今回は星野リゾート青森屋でワーケーション(テレワーク)をしてきたのですが、あまりにも快適だったので、改めてレポートいたします。
ポイント1:ビジネスタイム前に到着可能!
青森というと、午前半休を取得しないと移動できないという「遠い」イメージがありますが、三沢空港に隣接する星野リゾート青森屋ですと午前半休を取らなくても大丈夫。三沢空港まではJALが毎日4便就航しています。

朝一の便は7:50にあるんです。

さらに星野リゾート青森屋の素晴らしいところは、三沢空港からホテルまで送迎付きという事。もちろん無料です。てっきり送迎バスが来るのかと思ったのですが、なんとタクシーでお迎えいただきました。今回は私だけでしたが、運転手さんに聞いたところ、仮に2家族の場合はそれぞれ1台ずつタクシーで送迎いただけるそうです。(要事前予約:最新のサービスに関しては星野リゾート青森屋に確認ください)
また、三沢空港から青森屋まではクルマで約20分前後という近さ。今回は9:40にはホテルに到着することが出来ました。

「囲炉裏ラウンジ」は快適そのもの!
まずはフロントにて受付を済ませます。朝早いのでチェックイン客は私しかおりませんでしたので手続きもスムーズ。もちろん部屋にはまだ入ることが出来ないので、ラウンジで仕事をすることになります。

そのラウンジが「囲炉裏ラウンジ」。この広さと開放感。掘りごたつエリアや、

ソファエリア、

そして仕事に集中できるカウンターエリアもあります。カウンター席と掘りごたつ席には電源もしっかり。もちろんWi-Fi完備でございます。

そしてミネラルウォーターとコーヒーの無料提供がうれしい限り。ただし昼食を食べることができるレストランはないので、駅まで歩いていくか、事前に買い込むことをお勧めします。ちなみにチェックイン時間は15:00ですが、早めに部屋が用意できた場合は案内していただけます。これも嬉しいですよね。

ちなみに夕方にはリンゴジュースが出る蛇口も利用することが出来ますよ。(15:00~20:00)

ポイント3:星野屋で楽しめるイベントがすべてビジネスタイム外!
そして個人的にはこれが一番のおすすめポイント。
リゾートホテルでのテレワークの最大の問題は
- 昼間に楽しいイベントがあっても参加できない
- 結果として部屋に宿泊するだけになってしまう
ということ。
ですが、星野リゾート青森屋の最大のポイントは、すべてビジネスタイム外に利用可能という事。
今回はチェックイン後に業務を19:00までした後に、
のれそれ食堂で19:30から食事、

21:00から「みちのく祭りや」でエンターテインメントショーを鑑賞。

そのあとは、ヨッテマレ酒場で飲みなおしも可能です。

大浴場も24時まで営業中。

そして翌日は7:00に起きて公園散策、

8:00から南部曲屋で至福の朝食をいただいて、9:00からの仕事の打ち合わせにしっかり間に合うわけです。

他の温泉旅館だと夕食時間が19:00開始が最後だったり、そのあとは売店等も閉店していたりすると、あとは楽しみは温泉だけという場合も多いですが、星野リゾート青森屋は、夜も朝も楽しむことが出来ました。
ポイント4:チェックアウトは12:00!午前中の仕事を終えてから移動可能
テレワークの課題のひとつに「チェックアウト後の業務スペース確保
というものがありますが、星野リゾート青森屋はチェックアウトが12:00なんです。
なので、12:00まで部屋で仕事をしてから上記の囲炉裏ラウンジでもよいですし、駅や空港にも送迎があるので、そちらを利用することが可能。今回はチェックアウト後は駅までの無料送迎バスを利用させていただきました。駅まではバスで約5分程度の近さ。

そして駅にはフリースペースがたくさん。

三沢の物産を紹介するエリアもありました。

また駅構内には有名な蕎麦店や液晶面にも食事処があるのでランチにお勧めですよ。

まとめると、
- ビジネスタイムにかからずに移動可能
- 空港から近くて無料送迎ある
- チェックイン前、チェックアウト後に仕事ができるスペースがある
- ビジネスタイム終了後も温泉旅館を楽しめるコンテンツがたくさんある
というテレワークに最適なホテルが「星野リゾート青森屋」という結論でございます。
とくにテレワークだと基本は平日利用だと思うので、リーズナブルに宿泊できるのも魅力ですね。そして何よりスタッフの皆さんのホスピタリティがさすが星野リゾートという点もおすすめポイントですな。
参考になれば幸いです。
というわけで、よい旅を!
●その他の青森屋のレポートはこちら。
●星野リゾート 青森屋
・住所:〒033-8688 青森県三沢市古間木山56
・電話:0176-51-1111
コメントを残す