今年の夏は例年と違って都内のホテルが比較的空いているようです。
かつ値段もリーズナブル。
というわけで、グランドニッコー東京台場にいそいそと。

お目当てはこちらのガーデンプール。
いつもですと大賑わいですが、今年は40組前後までに入場制限をしているとのこと。

で、プールを利用しようと思ったのですが、なんと週末のビジター料金は
- おひとり様12,000円!
ディズニーリゾートよりも高い強気の価格設定であります。ちなみに子ども料金は6,000円。

家族で利用すると確実に3万越えということもあり、考えたのがこちらの宿泊プラン。
お盆の時期でもツイン2名利用で22,109円。
そして大きなポイントは
- 宿泊者のプール料金はなんと2,600円!
つまり、お盆期間中ですと2人で5,200円の料金と宿泊代22,109円を合わせて27,309円。
1人あたり13,655円で利用可能です。

つまり、ビジター料金に1,655円を追加するだけでホテルに宿泊可能。
さらにこちらのグランドニッコー東京台場は、スタンダードツイン(スーペリアツイン)でもこの広さがあります。

そしてバスのほかにシャワーブースも完備。

なのでプールから上がったらこちらの部屋でシャワーを浴びて、バスローブに着替えたあとにシャンパンをいただくという至福のひとときも実現できるんです。

普段でしたらお盆期間はもっと値段が高いはずですが、今年の都内のホテルステイは狙い目かもしれませんね。
ちなみに、40組に制限していることや、連日の猛暑続きということで、
こちらのガーデンプールは9時過ぎにはこのような行列。

そして10時前にはすでに入場制限がかかっておりました。

やはりホテルのプールはどこも人気ですね。
なので、プール利用に並びたくない場合はプール付きのプランを選んでも良いですし、もっと安く利用したいということであれば、日程によってはさらに安いプランもあったりします。

また、デラックスタイプやエグゼクティブフロア等を利用するプランもありますので、ご予算に合わせてチョイスすることが出来ますよ。

そういった「激戦」をクリアすると、密を避けたプールは至極快適。

子ども用のプールもあったり、

飲食可能エリアでは、

生ビールや、

ローストビーフ丼もいただくことが出来ますよ。

もちろん受付では検温と合わせて、

健康チェック表の記入に協力しましょう。

いかがでしたか。
残り少ない夏を都内ステイで楽しんでみてはいかがでしょうか。
というわけで、良い旅を!
●JAL系列(One harmony)のその他のホテルレポートはこちら。
●グランドニッコー東京 台場
・住所:〒135-8701 東京都港区台場2丁目6-1
・電話:03-5500-6711
コメントを残す