スペインのEl Bulli、デンマークのNoma など世界ランキングNo1に輝いたレストランで修行したシェフが満を持して日本にお店をオープンしたということで代々木上原にいそいそと。
セララバアドであります。

店内はオープンキッチンで開放感溢れる雰囲気。

で、スパークリングワインから。

ダッチオーブンで焼いた自家製パン。

で、
ここからモダンガストロノミーの「作品」を堪能するわけです。
まずは「霜柱」から。
これ、クリスタルポテトチップスであります。
左手の昆布の泡に付けていただきます。

トピナンプール。
菊芋ですな。皮の中からスプーンですくっていただきます。

根セロリ 折り鶴 柚子。
根セロリで折鶴をつくるというステキな作品。
ホロホロ鶏のフォアグラをあわせてあります。

そーなると赤ワイン。
本来は白が合うコースなのですが、赤のオススメをいただきました。

早春の大地
地面に見立てているのはオリーブのパン粉。
野菜をフリッターであげた一品。

才巻海老 カルドッソ
海老は頭だけ揚げてあるので、頭から食べると最初はカリカリあたたかく、
最後はお刺身でひんやりと、いろんな食感を楽しめます。

ユリ根 トリュフ。
ユリ根のエスプーマであります。手羽先のソースが印象的。

そして個人的な一番のお気に入りは
カレイ 蕪 スモーク。
ここはキッチンでの演出も見もの。
燻製の煙を容器に閉じ込めます。

で、密閉した容器で出てきます。

あけるとこんな感じ。
カレイの子が美味しい。

そしてメインは
ホロホロ鶏 パースニップ 葉玉ねぎ。

で、
デザートは
冬の湖。
薄い飴を被せて、凍った湖を表現した一品。
その「湖面の下」には
カスタードのエスプーマとベリーソース。

そして、
コーヒーと
ラズベリーソーダ、フィジーチョコ、オリーブオイルグミ、今日人参のマカロン。

フィジーチョコはシュワシュワであります。
というわけで、
初めていただく料理に感動しっぱなしでありました。
スタッフの笑顔もとてもステキなお店です。
堪能させていただきました。
ごちそうさまでした。

●セララバアド
・住所:渋谷区上原2-8-10 TWIZA上原 1F
・電話:03-3465-8471
コメントを残す