さて、前回の高尾山登山では
名物のとろろそばを食べたので、
今回の高尾山登山では
かき氷
をたべにいそいそと。
高尾山山頂近くにあるやまびこ茶屋であります。
左が山頂。右がやまびこ茶屋。

で、
前回レポートしたとろろそばの隣に、

かき氷を売るコーナーがあります。

で、
メニューはこんな感じ。

氷屋さんの氷塊を使っているそうです。

ちなみにシロップはふつーのシロップですよ。
だけど、山で食べるかき氷は美味しいよねえ!
というわけで、
さっそくレポート。
いちごミルク。

ブルーハワイ。

いちご。

いちごミルクといちごの2ショット。

レモン。

みぞれ。

そして抹茶ミルク。

やっぱり大人数でわいわい言いながらいろんな味を楽しめるのっていいよねえ!

ごちそうさまでした。
●やまびこ茶屋のとろろ蕎麦のレポートはこちら。
●その他の高尾山のグルメレポートはこちら。
●高尾山ハイキングレポートはこちら。
●やまびこ茶屋 高尾山
・住所:八王子市高尾町2176
・電話:042-661-3881
コメントを残す