先日、
サントリーさんのお招きいただき何回目かの「しゃぶ庵」へいそいそと。
で、
いつもはビールからですが、
もちろんボジョレーから。

フルーティな香りと、ボジョレー・ヌーヴォーならではのライトでフレッシュな感じが
サクサク飲めるわけで、
前菜3種盛りが出てくることには、

ボジョレー3兄弟がそろい踏み!

で、なぜかボトルがほとんど空いてる。。
ま、白ワインはボジョレーじゃないんだっけか。
そんな説明をいろいろ受けたのですが、
なんせ美味しくってよく覚えていません。
(うそです。酔ってただけです。)
なので、きちんとした解説は「くうねるあそぶ」さんでどうぞ!!
だから、
数々の名料理のお名前を覚えてないんだよなぁ。

美味しかったのはおぼえているんだけどなぁ!
でも、
いつものチャーシューはちゃんと写真をとているんだよなぁ!

で、
もちろんメインは豚しゃぶ!
今回はホエー豚。

野菜もたっぷり!

で、
〆はもちろんラーメン!

いやー、
相変わらず美味しいねぇ。
ま、
今週もお邪魔するんですけどね。(笑)
おとなりで同席いただいた「貝のつぶやき」さんもありがとうございました!
サントリーさんお招きいただきありがとうございました!
ご馳走様でした!
●豚組 しゃぶ庵
住所:東京都港区六本木7-5-11 2F
電話:03-5770-4821
●以前の「豚組 しゃぶ庵」レポート
ボジョレーヌーボー 2010
ボージョレヌーボー ke-ko の幸福東西日記/ウェブリブログ
ke-ko の幸福東西日記のボージョレヌーボーに関する詳細記事。(Powered by BIGLOBEウェブリブログ)解禁されたね{%赤ワイン(ユラユラ)hdeco%}私は、アルコールあまり強くないから少しだけいただきました{%笑いwebry%}(続きを読む)
ボージョレヌーボーナイト 豚組「しゃぶ庵」 六本木: YASの湘南生活
ボージョレヌーボーナイト 豚組「しゃぶ庵」 六本木. 先日、. サントリーさんのお招きいただき何回目かの「…
ボジョレーヌーボー 飲み方
—-[PR]————————————————–なんかこれってタダで見れちゃいけないものな気が(汗)こういうのって普通は売ってるよね?→ 流出?————————————————[PR]——ボージョレヌーボーナイト 豚組「しゃぶ庵」 六本木: YASの湘南生活
ボージョレヌーボーナイト 豚組「しゃぶ庵」 六本木. 先日、. サントリーさんのお招きいただき何回目かの…
ボジョレー・ヌーヴォー2010解禁日に「豚組しゃぶ庵」で旬のワインを楽しむ! #BN2010
ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日は,毎年11月の第3木曜日。 今年は11月19日(木)になります。 今年もサントリーさんにお誘いいただき,2010年の新酒を祝う会に! いつもありがとうございます〜(^^) 場所は毎度の豚組しゃぶ庵。 ボジョレー・ヌーヴォーと豚しゃぶしゃぶの……
ボジョレーヌーヴォー解禁日に楽しんで来ました♪
先日記事にしましたが。
11月18日はボジョレーヌーヴォーの解禁日
そんな解禁日当日に、ボジョレーを飲める機会を頂けたので
楽しみに行って来ました♪
場所はよくお邪魔させて頂いてる
六本木に……
解禁のワインを楽しもう! ボジョレー ヌーヴォー&ビール
どうも、麦酒男です。 11月18日に解禁になったボジョレー ヌーヴォーをいただいてきました。 場所は、春のビールミーティングも行われた豚組しゃぶ庵です。 ボジョレー ヌーヴォーは、今年の葡萄を使った最初のワインで、 試飲新酒仕様の赤ワインなのだそうです。 つまり、これがおいしければ、2010年のワインは期待できるので、 たくさん仕入れよう、飲もう、なんてことを占うためのワインなんですね。 ちなみにこの日は3つのヌーヴォーをいただきました。 ボジョレー ヌーヴォーの他に、ボジョレー・ヴィラージュ ヌー…