横浜開港150周年記念イベント「Y150」 体験レポート ラ・マシン
さて、 開幕前に行ってきました、「Y150」 ですが、 チケットも事前に購入していたので、「有料入場者」として改めて行ってきました。 GW明けの平日とはいえ、混雑度が心配だったのですが、 逆にちょっと心配になるくらいガラ...
さて、 開幕前に行ってきました、「Y150」 ですが、 チケットも事前に購入していたので、「有料入場者」として改めて行ってきました。 GW明けの平日とはいえ、混雑度が心配だったのですが、 逆にちょっと心配になるくらいガラ...
昨日の記事で「そば打ち」を体験してきましたが、 参加のキッカケは河野さんの湘南転居祝いイベント。 で、平日にもかかわらず、いろいろなネットワークからわらわらと参加者が増えて、私も含めて8名に! なので、いっそのこと「江ノ...
メルボルン最終日は、レンタカーを借りて グレートオーシャンロードを走ります。 今回借りた車はクーペタイプ。オペルアストラ。なんと赤色! で、メルボルン市街を抜けてしまうと、あとは海沿いに出るまではこういった道です。 ...
いよいよ今回の旅行のメインの1つである、 ザ・ガン に乗車です! ※ちなみにこの旅行が終わったら、 「カシオペア完全ガイド」 と同じように記事をUPする予定ですので、これから乗る予定の方はもうしばらくお待ちください。詳細...
4月28日から開催される「開国博 Y150」。 すでに 開国博のチケット を買って楽しみにしておりましたが、 アジャイルメディアからプレスデーにお招きいただいたので行ってきました。 ので、 一足早くベイサイドエリア(みな...
別に サーファーでもないし、 ヨットマンでもないし、 日焼けもしてないし、 というわけで、 湘南生活ブログだけど海は似合わない のですが、 ここ3ヶ月くらい、いろいろ悩んでいたので、 海 に答えを求めに行こう!と思い立ち...
最近、インドってすごいよ。 あれだけの人口増加で、あれだけの経済発展とあれだけのグローバル化。 世界の人口の6人に1人はインド人だしさ。 って 「インドの青鬼」ビールを飲みながら思っていたのですが、 飲んでるだけぢゃイン...
たまには、 キレーなイルミネーションを見たくて 札幌へ。 ホワイトイルミネーションです。 すでに28回目。 今年も40万個の電球を使用。 駅前通りから 4丁目方面へてくてく。 ライラックと、 Snow-Dustと、 針葉...
いやー、 たまには美味しいココアでも飲みたいナー、 と思って小樽のルタオ本店へ。 1階にもチョコレートドリンクバーがありますが、 ここは2階でゆっくり飲むのがオススメです。 で、 ルタオといえば、「北海道物産展」でも有名...
クリスマスのみなとみらい。 赤レンガもキレイ。 まさに、MISIAの世界。 ワールドポーターズもキレイ。 ナビオス横浜もキレイ。 ですが、 ですが、 本日の主役はこちら。 みなとみらいのビル群です。 ちなみに、有名撮影ス...
西麻布でも、 銀座でも、 藤沢駅南口でも、 藤沢駅北口でも、 池袋でも、 みなとみらいでも、 みなとみらいでも、その2 みなとみらいでも、その3 銀座でも、 銀座でも、その2 ソニービルでも、 品川駅港南口でも 品川駅高...
最近は、毎日帰ってから走ることが少なくなりました。 だって、 寒いから。 なので、週末の日が高いうちに走ることにしました。 で、 余りにも夕日がきれいなので、湘南海岸まで 夕日が沈む前に走ろう! と急に目標をもって、必死...