六義園(りくぎえん) 紅葉 ライトアップ 駒込
昨年は しだれ桜 今年は 紅葉 を愛でにいそいそと。 六義園であります。 入館料300円を払って中に入ると しっかりとした寒さの中でに絶景を楽しむことができます。 ちなみに暖まる場所もあったり。 そしてその先は紅葉を堪能...
昨年は しだれ桜 今年は 紅葉 を愛でにいそいそと。 六義園であります。 入館料300円を払って中に入ると しっかりとした寒さの中でに絶景を楽しむことができます。 ちなみに暖まる場所もあったり。 そしてその先は紅葉を堪能...
さて、 同僚ちゃんから美味しいいしもちとアジをつりに行きませんかー とお誘いをうけて生麦へいそいそと。 初めての釣船体験は黒川分家 畑中丸でございます。 黒川分家 畑中丸のホームページはこちら。 で、さっそく出航! で、...
朝焼けが楽しめる、朝5:30に起きて 夜の賑わいがウソのように静かなタパバーを横目に見やりつつ、 ワイキキビーチに繰り出すわけです。 そして今回の目的地はアラモアナパーク。 ヒルトンのラグーンを抜けて、 イリカイホテル前...
毛利輝元が築いた典型的な平城といわれる広島城。 二の丸を通って、 本丸へいそいそと。 平城と言えど天守閣からの眺めは絶景ですな。 で、 護国神社を通って、 広島城を後にするわけです。 そして、お隣にある縮景園へ。
今から68年前の今日に、起こったことを 直接体験していないけど、 たった、50円の観覧料でその一部でも知ることが出来るなら と思い、 決して忘れてはいけない歴史を見てきました。 ヒロシマだけの問題じゃない。 他の都市だっ...
さて、 普段は閑静な篠崎の駅がこの日だけは大賑わい!! で、 市川市民花火大会かと思ったら、江戸川花火大会に共催として乗っかっているだけなのねえ。世間的には江戸川区花火大会として認知されているらしい。 というわけで、江戸...
さて、 昨日のホームパーティの目的のひとつは 足立の花火 鑑賞であります。 というわけで、 昨日撮影した花火をつらつらと。 一服の涼になれば幸いです。 いやー、スカイツリーの横に上がる花火がとても画になります。 約1時間...
ブラビアの4KのCM に龍安寺の石庭が出てると知って、 そぼ降る雨の中をしずしずと。 そして、石段をあがると、 屏風がお出迎え。 そして 石庭がどーん!!! すげー、存在感。 この石庭の意味は謎に包まれており、 見る人の...
京成電車に乗っていたら、 中吊り広告に、成田祇園祭の広告が! それもなんと最終日にめぐり合わせるとは。 と言うわけで成田山参道へいそいそと。 徐々に、 徐々に、 急な坂道を山車が上がってきます。 そしてついに目の前に! ...
さて、 前回楽しませていただいた 成田ゆめ牧場キャンプ の会場となったのがこちら。 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場であります。 到着した土曜日はこんな感じ。 夜になってもこんな感じ。 そして翌朝もこんな感じ。 つ...
こーんなに広いエリアに、 みんなでテントを設置して、 キッチンコーナーも準備完了。 もちろんプレモルも角もマッカランも準備完了。 で、 今回のメンバー!20名超での大キャンプ大会。 そして主催者からサプライズで最近結婚し...
さて、 大江戸温泉物語のレポートを昨日お送りいたしましたが、 大江戸温泉物語内にはラーメン店が3軒あります。 大勝軒。 札幌西山ラーメン。 麺吉。 ま、 何回も行ける場所ではないので、3店ともまとめて食べ比べしてみました...