一年の抱負 2018
あけましておめでとうございます。 昨年はたいへんお世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 というわけで、 今年の抱負なんぞを。 今年は 「オープンマインド」 をモットーに過ごしたいと思います。 昨年は...
あけましておめでとうございます。 昨年はたいへんお世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 というわけで、 今年の抱負なんぞを。 今年は 「オープンマインド」 をモットーに過ごしたいと思います。 昨年は...
大阪高島屋でも、 オドナオフィス棟でも、 淀屋橋三井ビルディングでも、 オドナの外でも、 ホテルエミシア札幌ロビーでも、 ホテルエミシア札幌チャペルでも、 円山動物園でも 西船橋駅前でも、 東京ドームでも、 MEETS ...
日中は競馬観戦に来ているお客様をひっそりと見守っておりますが、 16時30分をすぎるといきなり主役になるわけです。 日中見ると普通の馬車が、 夜にはきれいな馬車に! もちろん馬車の中に入って撮影することも可能です。 今年...
ミレニアムグルーム6店舗目のサロンレポートは船橋西武店。 受付を済ませて、 ラウンジ内はこんな感じ。 ショーケースももちろんあります。 飲み物はコーヒー、オレンジジュース、ウーロン茶、お茶等々。 千葉そごう...
さて、久しぶりにミレニアムカード会員のサービスとして提供されているロイヤルサロンを利用してきましたよ。 入り口はこんな感じ。 相変わらず休日や夕方は混雑するらしく、ラウンジ利用待ち用の椅子がこんなにたくさん。 で、ホール...
さて、久しぶりに日本シリーズを観戦しに横浜スタジアムへいそいそと。 昨年は広島と札幌開催だったので行くに行けず、2年ぶりの日本シリーズ観戦であります。 今回はSSトリプルシート。両側にドリンクホルダーがあってサイドテーブ...
アイロボット ファンプログラムの企画でルンバのモニターに参加しておりまして、 アイロボット ルンバ690 開封から設置までが簡単で驚いた。【本体準備編】 アイロボット ルンバ690 開封から設置までが簡単で驚いた。【アプ...
さて、アイロボット ファンプログラムの企画でルンバのモニターに参加させていただいておりまして、 昨日の本体準備編 に続いて、アプリ設定編。 実はアプリは設定しなくてもボタンひとつでルンバはすでに起動するのですが、スマホア...
アイロボット ファンプログラムの企画でルンバのモニターに参加させていただいておりまして、 先日初めてルンバとご対面させていただいた次第です。久しぶりの最新電化製品にちとどきどきだったのですが、これは誰でも使えるなあと納得...
さて、今年は関東エリアではこのカードしかクライマックスシリーズがありませんよ。 というわけでメットライフドームへいそいそと。 今回は友人にベンチサイドシートを手配いただきましたよ。 で、パリーグを代表する菊池と則本の白熱...
朝礼で意思統一。 カタログも準備万端。 たくさんのセッションを用意しての会場もスタンバイOK! そして開場と同時に満員御礼。 本当にありがとうございます。 ここからは会場を何箇所か渡り歩いて私が聞いたセッションの内容のポ...
先日、アメリカン・エキスプレス×NewsPicksによる、理想の働き方を考えるイベントに参加してきました。 同様のイベントとしては2回目ということで、“個人の時間の使い方”にフォーカスし、実践的なワークショップと有識者に...