展望回廊 オークラアクトシティホテル浜松
さて、浜松に太平洋を一望できるホテルがあると聞いていそいそと。 オークラアクトシティホテル浜松であります。 2階のペデストリアンデッキに入り口があります。 で、45階の展望回廊のエレベーターへ。 エレベーターからも浜松市...
さて、浜松に太平洋を一望できるホテルがあると聞いていそいそと。 オークラアクトシティホテル浜松であります。 2階のペデストリアンデッキに入り口があります。 で、45階の展望回廊のエレベーターへ。 エレベーターからも浜松市...
久しぶりの日航系列レポートはホテル日航奈良。 ロビーも開放的な雰囲気。 エレベーターホールも広々。 今回はラージツイン。 スタンダードツインと違うのはソファスペースがあるかどうかですな。 デスクと鏡台とテレビが一体となっ...
さて、函館に地元で有名なホテルがあると聞いていそいそと。 函館国際ホテルです。 ロビーもとても老舗の雰囲気があります。 400室を超えるホテルだけあって、フロントもゆったり。 で、今回は西館。ちなみにフロントからちょっと...
久しぶりのオークラ札幌レポートであります。 いつものロビーですな。 廊下は広め。 で、今回はハリウッドツイン。レギュラーフロアでもこの広さ。 ベッドはシンプルなつくりですな。 テレビやデスクは大きな鏡とともにまとめて設置...
さて、シティホテルながら部屋で天然温泉に入ることができると聞いていそいそと。 ホテル阪神大阪であります。 18階にアサインされました。 廊下をすたすた。 で、今回はセミダブル。一人で利用するには十分な広さ。 ベッドは幅1...
さて、高松駅と瀬戸内海を一望できるホテルがあると聞いていそいそと。 JRホテルクレメント高松であります。手前がクレメントイン、右手の曲線が美しい建物がクレメント高松ですな。 ロビーも開放感溢れる作りですな。 で、今回は1...
さて、昨年に引き続き今年もカニの食べ放題を実施中とのことで、クリスマス装飾あふれるグランドハイアットにいそいそと。 フレンチキッチンであります。 相変わらずのワインセラーの壁がお出迎え。 店内はこんな感じ。テーブル席とソ...
金沢を代表するホテルの一つがホテル日航金沢。 客室はすべて高層階ですが、4つのランク(スタイル)に分かれております。 今回はそのうち同じダブルルーム(22平米)のコンフォートフロアとニッコーフロアの違いをレポートいたしま...
さて、日航金沢に素敵なバーがあると聞いていそいそと。 ル・グランシャリオであります。エントランスからとっても高級感がありますな。 ちなみに奥にはヨーロピアンキュイジーヌ ラ・プラージュがあります。 で、店内はバーカウンタ...
さて、アド街でも紹介された小田急グループの旅館がリニューアルしたと聞いていそいそと。 ゆとわであります。 チェックイン後に浴衣をチョイス。 で、部屋も良いのですが、このラウンジがここちよい。 思い思いのスタイルでくつろぐ...
星野リゾートが都市観光ホテル「OMO」を展開していると聞いて大塚へいそいそと。 OMO5東京大塚であります。 まずはロビーまでのエントランスが素敵。 つり革があったり大塚駅前の駅名板があったり、 模型もありました。 ロビ...
さて、たまには東京駅構内で美味しいものでも食べましょうということでいそいそと。 カメリアであります。 レセプションを済ませて、 店内へ。店内はソファー席とカウンター席。 で、ビールから。キリン一番搾り。 で、今回はコース...