冬でも楽しめる!清水公園のアクアベンチャーは、冬期間(ドライ期間)のアクアセット料金がおトク!
さて、夏の大人気パーク、清水公園のアクアベンチャーですが、冬期間も開催されていると聞いていそいそと。 さっそく入場。ちなみにドライ期間(10/1〜5/31)は通常水が貼ってあるじゃぶじゃぶ池に水がなく、 通常の遊具として...
さて、夏の大人気パーク、清水公園のアクアベンチャーですが、冬期間も開催されていると聞いていそいそと。 さっそく入場。ちなみにドライ期間(10/1〜5/31)は通常水が貼ってあるじゃぶじゃぶ池に水がなく、 通常の遊具として...
さて、武雄市に子どもも楽しめるコンテンツがたくさんある科学館があると聞いていそいそと。 佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」であります。 さっそく中に入ります。 館内は宇宙発見ゾーン、佐賀発見ゾーン、地球発見ゾーンの3つのゾ...
中山競馬場は東京競馬場の開催や夏競馬の開催時には「場外馬券場」として開場しています。 実はこの期間に家族連れで楽しめるイベントが盛りだくさん! 今回は楽しみ方のコツや混雑状況についてレポートをお届けいたします。 場外開催...
さて、コロナ禍後に久しぶりにシーへいそいそと。もちろんお目当てはビッグバンドビートであります。 今回もJALのラウンジにお世話になりました。(JALのラウンジ内の写真は現在はSNS等への投稿は禁止なのでテキストのみ) J...
前回、「カムイワッカ湯の滝のぼり」のレポートをお届けいたしましたが、 今回は実際に準備することや、登るためのポイントをご紹介いたします。 ポイント1:トイレは極力ウトロ市街か知床自然センターで済ませておきましょう カムイ...
2023年7月25日(火)~8月8日(火)まで、東京駅の丸の内口、八重洲口、連絡通路を中心に「東京駅タイムトリップクイズラリー」が開催されておりました。これは12カ所設置されたイラストの2次元バーコードを読み取ってクイズ...
先日ステイしたブルーベリーヒル勝浦ですが、夏期はプールも営業しております。というわけで、いそいそと。 このホテルはITS健保の保養所という事もあり、子ども連れでも楽しめる工夫が盛りだくさん。 まずは更衣室。バスタオルとロ...
関東ITソフトウエア健康保険組合(通称:ITS健保)は多くの福利厚生がある健康保険組合です。実際に加入されている皆様は福利厚生を利用したことがある方も多いのではないでしょうか。 そんなITS健保の福利厚生の中で、人気が殺...
さて、ぴあぱーく妙典内にすてきなBBQがオープンしたと聞いていそいそと。 7CAMPSTARSであります。施設内はウッドデッキとソファでゆったりとしたつくり。 お皿や調味料、包丁、トング、まな板、キッチンバサミ、ごみ袋等...
伊豆熱川温泉にある「ホテルカターラRESORT&SPA」は子ども連れで楽しめる仕掛けが満載と聞いていそいそと。 このホテルはそもそもアクティビティがとても多く、 大人向けには露天風呂や、 ストーンスパ(岩盤浴)も...
さて、市川市の住宅街に超隠れ家イタリアンが出来たと聞いていそいそと。 「la_casa_di_someya」であります。 店内は古民家を改装した素敵な雰囲気。 個室もありました。 で、ビールから。キリンのクラフトビール。...
さて、国立競技場で、素敵なランニングイベントがあると聞いていそいそと。 さつきリレーマラソンであります。今回はたくさんある種目のうち「ジュニアランニングスクール+ジュニアラン400m」にエントリー。 今回のイベントは国立...