2025年10月30日(木)から11月9日(日)まで開催された「ジャパンモビリティショー」。

100万人以上の来場者が訪れたイベントですが、子ども連れの方も多く来場していました。子ども連れファミリーに一番人気のフロアが南3南4フロア。キッザニアとトミカのあるブースです。

というわけで、9時のアーリーチェックインを利用して朝一でいそいそと。

トミカのブースはTOMICAのロゴ入り。

実物とトミカの箱のコラボもあります。

他にも、プラレールやシンカリオンとコラボした大型ディスプレイや、

黒箱時代の発売からの年表もありました。

余談ですが、ふと思い返して自宅のトミカを見返してみたところ、黒箱時代の未開封のトミカを見つけたり。時を超えて子どもと一緒の趣味で楽しめるのは良いですねえ。

というわけで、会場限定販売のトミカもセットで購入。

帰宅後、さっそく子どもと開封の儀。

今年のトミカのセットはこちらの12台。

どれもジャパンモビリティショーのロゴ入り。
これはテンション上がりますな。

子どもも大満足の1日だったようです。
トミカの関係者のみなさん、55周年おめでとうございます!























コメントを残す