さて、
いままでは777にしか設定がなかったファーストクラスですが、767にも設定されたと聞いて羽田空港にいそいそと。

777の14席に対して、
窓側2席、

中央1席、反対側の窓側に2席というたった1列5席しかないエクスクルーシブ感。
777より席の間仕切りが大きくなってプライベート感も確保。

すぐ後ろはクラスJがずらっと続きます。

リモコンはコンパクトになりました。

読書灯も完備。

ちなみに一番大きく777と違うところはテーブルの出し方。
767のシートガイドにも大きなスペースを割いて解説しております。

まずは肘掛をスライドさせ、PUSHを押すと、

テーブルが垂直にどーん。

それをパタンと倒して、

肘掛をスライドさせ、もとにもどして完成。

今回は朝のフライトだったので朝食をいただきます。

そして食後のコーヒーとお水をいただいて、あとはゆっくりくつろぎモードに。

リクライニングはこんな感じ。

最大に倒すとこんな感じ。後ろを気にせず倒すことができるのも767ならでは。

いやー、快適でありました。
というわけでよい旅を!
●大好評プラス1,000円シリーズ
プラス1,000円でJAL国際線ビジネスクラスの席に座る方法
プラス1,000円でJAL国内線ファーストクラスの席に座る方法 その4
プラス1,000円でJAL国内線ファーストクラスの席に座る方法 その3
プラス1,000円でJAL国内線ファーストクラスの席に座る方法 その2
プラス1,000円でJAL国内線ファーストクラスの席に座る方法 その1
コメントを残す