さて、
国内さくらラウンジ13箇所あるうち12箇所目のレポート。
関西空港であります。

関西空港の国内線のラウンジは手荷物検査場を通ってすぐ左。

ひっそりとした場所にあります。

で、カウンターで受付をすませて入ります。

ドリンクコーナー。

ビールも、

ウイスキーも1種類と、他のラウンジと比べるとつつましい感じ。

で、
ラウンジの全景。コンパクトですな。

奥はいつものソファ席。

手荷物置き場とカウンターもあります。

で珍しく公衆電話もあったり。

残る国内線のラウンジは仙台空港のみ。
いつかいけることを楽しみにしております。
というわけで
よい旅を!
コメントを残す