さて、
JAL(日本航空)の工場見学に申し込んだので、
新整備場駅にいそいそと。

JALメインテナンスセンター1であります。

で、受付を済ませてエレベーターホールから3階にあがります。

するとそこにスカイミュージアムが。

JALグループの歴代制服がお出迎え。

そして、JALグループの歴代航空機の1/50サイズのモデルプレーンもあります。懐かしい。

あとは壁面にずらりと大年表。

そして、シート展示コーナーもあります。

例えば以前にレポートした、国内線のファーストクラスシートや、

国際線ビジネスクラスのシートもあります。

あとはコックピットに座っての記念撮影コーナーや、

機体の写真をバックに撮影できるコーナーでは
フライトアテンダントや機長の制服を借りて撮影することができます。

そして仕事紹介では5つの職種のブースが設定されています。
空港スタッフ、

運行乗務員、

航空整備士、

客室乗務員、

グランドハンドリング&貨物スタッフの5種類ですな。

というわけで、
見学コースですとこちらの展示コーナーと、
お土産コーナーでお買い物をすることができます。

工場見学コースですと、
この後、整備工場の見学に移動するわけです。
というわけで続きは明日。
よい旅を!
●JAL工場見学~SKY MUSEUM~
・住所:大田区羽田空港3-5-1 JALメインテナンスセンター1
・電話:03-5460-3755
コメントを残す