さて、
スカイツリーはかれこれ何回も行っておりますが、今回初めて来日する外国の友人の東京観光をアテンドすることになりまして、浅草や、新宿、渋谷等々回りましたが、
- スカイツリーが一番重宝する
ということがわかったのでそちらをレポート。
●ポイント1:日本で一番高い場所から街並みを見る事ができる。
こちらはもちろん言わずもがなですが、まずは東京の規模感を体験いただくには展望台が一番良いですな。

参考記事
ちなみに、500円高くなりますが、「事前予約」は必須ですよ。
入場ゲートも専用ゲートから入ることが出来ます。

ちなみに当日券の場合は、
いまでも週末の天気がよい日は30分以上待ちますよ。

●ポイント2:アメ横に行かなくても二木のお菓子が買える。
東京ソラマチには二木の菓子があります。
東京の銘菓を買うのであればココによるのがおすすめ。ただしキットカットはありませんでした。


●ポイント3:東京ばななもココだけでしか買えないお菓子がある。
こちらも外国の方に人気の東京ばな奈ですが、

スカイツリー店オリジナルのチョコブラウニーが売っています。

●ポイント4:銀だこもおすすめ。
外国の方に「粉モン」も体験してもらおうと思ったときに、お好み焼きやもんじゃ焼きのお店に入って、もし箸が進まなかったことをかんがえると、まずは銀だこでテイクアウトで食べることをオススメします。

フードコードになっているので、その場でビールを買って腹ごしらえがすぐに出来ます。

●ポイント5:浅草にもたった1駅3分!

さらに、立地がすばらしく、外国人観光客の定番スポットの浅草にもたった3分。浅草には都営浅草線もありますが、料金も安くてオススメなのが東武鉄道のとうきょうスカイツリー駅を利用して浅草に行くルート。

そしてこれはご一緒した友人から聞いたのですが、東武鉄道はなんと「とうきょうスカイツリー駅」から「浅草駅」までの乗車でしたら特急料金なく、スペーシアに乗車できます。

もちろんタイミングが合えばですが、一駅だけでも快適な移動が可能です。

●参考記事
というわけで、初めて日本にいらっしゃった外国のかたへの「おもてなし」には東京スカイツリーをおすすめいたします。

というわけで、よい旅を!
●東京スカイツリー
・住所:墨田区押上1丁目1番13号
●その他のスカイツリー関連観光スポットレポート
東京スカイツリータウン プロジェクションマッピングはこちら。
BEER&PUB SUPER DRY 東京スカイツリータウン ソラマチ店はこちら。
キル フェ ボン 東京スカイツリータウン・ソラマチ店はこちら。
ブラッスリーシノワ昴 by 銀座アスター ソラマチはこちら。
うどん本陣 山田家 東京スカイツリータウン・ソラマチ店はこちら。
コメントを残す