さて、小豆島といえばオリーブ、オリーブといえば小豆島オリーブ園というわけで、いそいそと。

場所は「映える」スポットとして有名な道の駅小豆島オリーブ公園のすぐ近く。
●道の駅小豆島オリーブ公園のレポートはこちら。
階段を上がると、

まずはカフェやお土産コーナーがあります。

お土産コーナーはこれでもかというくらいオリーブ関連のお土産がたくさん!

お菓子はもちろんなのですが、

やっぱりオリーブオイルが気になりますよね。

そして子どもの人気スポットが屋外にある「イサム・ノグチと遊ぼう」のエリア。

こうしたキューブ状の作品や、

もう一段あがったオリーブの丘には

イサムノグチ氏の作品の滑り台等の作品があります。

これにじかに触れて遊ぶことが出来る環境って素晴らしいですよね。地面もクッションが効いた素材になっているので小さなお子様でも安心です。

さらにその奥にはレストランもありました。今回は朝早くお邪魔したので営業時間外だったのがちと残念。

そのほかにも昔使っていたオリーブ油しぼり機の展示があったり、

「明かり」を楽しむ展示があったりと大人でも楽しめました。

道の駅小豆島オリーブ公園と合わせて訪れたいスポットですな。
というわけで、良い旅を!
●道の駅小豆島オリーブ公園のレポートはこちら。
●小豆島 オリーブ園
・住所:〒761-4434 香川県小豆郡小豆島町西村甲2171
・電話:0879-82-4260
コメントを残す