GW(ゴールデンウィーク)の人手予想で常に上位に入る
- みなとみらい
ですが、その流れに乗って久しぶりにみなとみらいを散策してきました。
スタートはこちらの「新高島」駅。別名「マリノスタウン」です。

しっかし、最近のみなとみらいの開発っぷりはすごいねー。
少し見ない間にビルがどんどん出来てる。

で、今回のルートはこちら。

新高島→クイーンズスクエア→赤レンガ→開港ロード→山下公園というまさに定番ルートです。
スタートしてすぐに、個人的には一番のお気に入りロケーションの
ジャックモールから横浜美術館方面へ。この道はいつみてもキレイ。

その道の途中には
「ツタヤ+スタバ」の共同店舗が。

ココのお店、何がすごいって、
- 「販売されている本をスタバに持ち込んで読める」
というところ。最近は立ち読みだってはばかられる風潮なのにとてもすごいコラボ。

そこを抜けると、右手に
「横浜美術館」+「ランドマークタワー」、

右手に、クイーンズスクエアの3連ビルが見えてきます。

そして、クイーンズスクエアを抜けるとコスモワールドが。

今回は観覧車をガマンしてヨコを通り抜るとワールドポーターズが見えてきます。

ソコを抜けるとサークルウォークへ。

ソコを渡って「赤レンガ倉庫」に到着。

ここで、ちょっと休憩。2号館の「nana’s green tea」で、抹茶ラテをいただきます。

ちなみにココのお店、自由が丘が本店なのですが、抹茶ドリンクメニューがこんなにたくさん!

その赤レンガ倉庫の奥に「海猿」で有名になった、
- 海上保安庁(JAPAN COAST GUARD)
があります。

巡視船の隣には2001年12月におきた工作船事件で引き上げられた船が展示されていたりします。

そして、開港ロードにもどり、「大桟橋」を右手にみつつ、

ゴールの山下公園へ。

とゆうわけで、無事に到着。
とゆうか、
歩くだけでこんなに見所もあるんだもの、GW期間中だけで100万人も人が押し寄せるのがわかりました。

コメントを残す