さて、
同僚ちゃんから美味しいいしもちとアジをつりに行きませんかー
とお誘いをうけて生麦へいそいそと。

初めての釣船体験は黒川分家 畑中丸でございます。

で、さっそく出航!

で、
鶴見つばさ橋がお出迎え。

キリンの軍団を横目にみやりつつ、

つばさ橋を抜けて大海原へ!

さっそく同僚ちゃんが手際よく準備を始めます。

まずはいしもち。
ベタ底でよいそうです。
ちなみに初めて釣りをする人も一緒だったのですが、
船頭さんが仕掛けや餌のつけ方とか親切丁寧に教えてくれますのでご安心を。

で、
いきなり驚くべき釣果が!
なんと初ヒットがいしもち2匹!

思わず記念写真。
ちなみに日焼け止めを忘れると、このように格好を気にせず
ほっかむりスタイルで日差しを防御しないと
秋とはいえ大変なことになります。

それにしても海も空もキレイ!!!

そして、午後はアジ釣りに。
アジはさらに仕掛けを増やしてコマセを投入します。

絶好のポイントには他の釣船も集結。

そして同僚ちゃんがカタチのよいアジをゲット!

いやー、
楽しめました。
いしもちも6尾、アジも6尾。
ちなみに、途中で船酔いしてしまいほとんど寝てすごしたにも関わらずであります。
釣る人は30尾くらい釣るそうであります。
で、
備忘録としてこれから釣りを始めるヒトへ
- 釣り竿やエサは釣船で用意してもらえます。
- 日焼け止めは必須。
- タオルも複数枚必須。
- あとは長靴が一番いいかも。
- そして持って変えるときにクーラーボックス。(なければ1,000円で簡易クーラーボックスに氷を入れて売ってくれます)
- あとは仲間同士で楽しむこと。
- ランチのおにぎりとお茶は事前に買って乗り込みましょう。
- 酔い止めは必須。ただ、万が一酔っても一眠りすると実は治る。(体験談)
そんなとこかな。
というわけで、
よい釣りを!!

●黒川分家 畑中丸
・住所:神奈川県横浜市鶴見区生麦5丁目22-21
・電話:045-501-0906
コメントを残す