一見何もない広場に、
![Dsc07438 Dsc07438](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/02/21/dsc07438.jpg)
徐々に夕日が沈むわけで、
![Dsc07481 Dsc07481](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/02/21/dsc07481.jpg)
その「時」が来るのを待つわけです。
![Dsc07495 Dsc07495](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/02/21/dsc07495.jpg)
ドイツノンアルコールビールを飲みながら。
![Dsc07507 Dsc07507](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/02/21/dsc07507.jpg)
で、
ついにその「時」が!!!
広場も、
![Dsc07446 Dsc07446](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/02/21/dsc07446.jpg)
こんな感じに。
![Dsc07574 Dsc07574](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/02/21/dsc07574.jpg)
建物も、
![Dsc07485 Dsc07485](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/02/21/dsc07485.jpg)
こんな感じに。
![Dsc07570 Dsc07570](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/02/21/dsc07570.jpg)
モニュメントも、
![Dsc07493 Dsc07493](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/02/21/dsc07493.jpg)
こんな感じに。
![Dsc07561_2 Dsc07561_2](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/02/21/dsc07561_2.jpg)
そりゃ、
パーカッションの演奏も、日中より、
![Dsc07453 Dsc07453](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/02/21/dsc07453.jpg)
イルミネーションの中での演奏のほうが映えるってもんです。
![Dsc07568 Dsc07568](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/02/21/dsc07568.jpg)
そのほかにもイルミネーション盛りだくさん!!
光の回廊があって、
![Dsc07513_2 Dsc07513_2](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/02/21/dsc07513_2.jpg)
中をくぐることができたりするわけです。
![1 1](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/02/21/1.jpg)
あとは言葉にならない幻想的空間が一面に。
![3 3](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/02/21/3.jpg)
![4 4](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/02/21/4.jpg)
![5 5](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/02/21/5.jpg)
![6 6](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/02/21/6.jpg)
![7 7](http://syounanlife.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/02/21/7.jpg)
しばし寒さを忘れて堪能させていただきました。
ちなみに
通常料金はお一人様1,200円ですが、
イルミネーション期間中は、
15時以降に行くと車1台につき1,500円で楽しめます!
つまり、5人で行くと、フツーは6,000円かかるところを、
なんと一人たったの300円。
惜しくも3月4日まで。
●東京ドイツ村
・住所:袖ケ浦市永吉419
・電話:0438-60-5511
コメントを残す