さて、6年振りに元日の明治神宮に王道ルートの原宿駅からいそいそと。

南参道の門の手前から凛とした空気。

この辺りは流れもスムーズ。

そして日本一の大鳥居を抜けて、

正参道に入ったところで行列が出来ておりました。

右折したあたりまでで約30分。過去の参拝で一番時間がかかったかも。

そして南神門から入場して、

参拝。終了した時間は並び始めてから約1時間でありました。

そのあとは恒例の「ふれあい広場」へ。

縁起物の醤油ラーメンとえび天そば、酒まんじゅうと合わせて、

御神酒を美味しくいただきました。

ちなみに今年は旅行から帰ってきたまま初詣に向かったので大きな荷物があったのですが、大きな荷物がある場合は原宿駅の改札を出る前に必ず改札内のコインロッカーに預けましょう。原宿駅の改札を出てしまうと、千代田線の改札のさらに奥にあるコインロッカーに行かなければなりません。

元日でも改札のさらに奥にあるせいか、比較的空いておりました。
700円のコインロッカーでしたら小さなスーツケース3つくらいは入りますよ。

参考になれば幸いです。
というわけで、良い旅を!
過去の混雑状況レポートは以下よりどうぞ。
●1月1日(元日)午前中の模様はこちら。
●1月1日(元日)午後の模様はこちら。
●1月1日(元日)夕方の模様はこちら。
●コロナ禍での1月1日(元日)午前中の模様はこちら。
●1月2日の模様はこちら。
●1月3日の模様はこちら。
●1月8日の模様はこちら。
北参道編混雑状況レポートは以下よりご覧ください
●1月1日(元日)終夜運転の模様はこちら。
●1月1日(元日)午後編の模様はこちら。
●1月2日 午後編の模様はこちら。
●1月3日の模様はこちら。
●1月8日の模様はこちら。
コメントを残す