ベトナム最後の王朝、グエン朝王宮はフエを象徴する観光スポットとのことでいそいそと。
まずは大砲がお出迎え。

周囲2.5kmの城壁に囲まれた王宮は見どころ満載。

午門の前にはフラッグタワー。この敷地も広いなあ。

そして午門(Ngọ Môn)。

これは壮観。

コの字になった門は当時は利用することができる入口が身分によって分けられており、中央が皇帝と各国の大使、右(右夾門)が文官、左が武官、そのさらに両端にある2つの入口は兵士・馬・象が利用していたとのこと。また当時は男性だけがこの門からの出入りを許されており、女性は別の入口を利用していたそうです。
ちなみに現在は入場専用で、退場は東門(顕仁門)か北門(和平門)からになります。一方通行にすることで人の流れを良くしているのですね。

近くで見ると圧倒されます。

太鼓も大きい。

そして2階には歴代の玉璽も展示されておりました。

午門の2階からは太和殿(Thái Hoà Điện)が見えます。今回お伺いした時は太和殿は工事中だったので外観の写真だけ堪能。

そのあとは敷地内の建造物をのんびり見て回ります。

ベトナム戦争で破壊された箇所も修復が進んでいました。

当時の写真。

それぞれの建物に趣がありますな。

グエン王朝の歴代皇帝の位牌を祀る世廟(Thế Miếu)。

そして東門(顕仁門)から出て大団円。

今回は宮廷音楽の見学時間がなくって観ることが出来ませんでしたが、時間があればそちらも併せて楽しむことをお勧めします。
というわけで、良い旅を!
●ベトナムの世界遺産レポートはこちら。
●グエン朝王宮(NguyenDynastyPalace)
・住所:FH9H+9CP, Phú Hậu, Tp. Huế, Thừa Thiên Huế
コメントを残す