羽田空港第2ターミナルは主に全日空(ANA)が拠点とするターミナルです。

というわけで、早速展望台へいそいそと。第1ターミナルと同様にこちらも地下1階から直通エレベーターがあります。

エレベーターの中はもちろんソーシャルディスタンス。

そして6階フロアへ。

こちらはエレベーターをあがるとまずはガラス越しで楽しめるエリアがあります。

その右手にはカフェスペースもあり、こちらでは飲み物をいただきながら楽しむことができます。ガラス越しなので暑い日でも寒い日でも快適に見ることができるエリアですな。

カフェを利用しなくてもこれだけ広い展望スペースがあります。もちろん無料。

そしてこちらからは全日空機をメインに楽しむことができます。

続いて屋外のデッキに向かいます。

同じフロアの通路を通って、

デッキに出てきました。晴れた日はやはり屋外のデッキは気持ちが良いですね!

ここからもボーディングブリッジにつけられた全日空機を堪能できます。

また、展望デッキの横には休憩スペースがあり、

子ども達が飛行機を観ている間、親がこちらで座って見守ることもできます。

フェンスは撮影や見学に配慮してなのか細いワイヤーで組まれています。

反対側のデッキに移動。Terminal2のサインもかっこいい。

奥には特別塗装機も見ることができました。

また、休憩用のベンチや、

オープンテラスのカフェもありました。

こちらは第1ターミナルと違って海を見ることができるのもポイントですな。

参考になれば幸いです。
というわけで、よい旅を!
●羽田空港展望台関連記事
コメントを残す