静岡駅前にあるサウスポット静岡というビルに、

エスカレーターで3階にあがると

静岡ホビースクエアという展示館があります。

常設展は無料とのことなのでいそいそと。

まずはやはりこの方の登場ですよね。ガンダムがお出迎え。

そしてバイクや、

ゲキドライブ専用のコースもあります。

で、この常設展は静岡に拠点があるプラモデルメーカーの展示ブースがズラリとならんでいる造りになっているので、ファンの方にはたまらない構成。

まずはタミヤから。

新製品の紹介コーナーもあります。

続いてアオシマ(青島文化教材社)。

好きな人にはたまらない場ですね。

そしてバンダイ。

もちろんガンプラのシリーズであります。

続いてハセガワ。

こちらは飛行機がメインですな。

ウッディジョーは、

木製建築模型が本流。

ミニチュアモデルメーカーのエブロの展示もありました。

さらに静岡特産工業協会の展示コーナーも。

まさにホビーの街、静岡を体感するにはお勧めの展示館でありました。

思えばマジンガーZや鉄人28号から始まっていたんですね。

ちなみにパーツショップも併設されておりました。

さらに1階ではミニ四駆のコース設営の真っ最中。

まさにモデラーにとっては夢のような空間ですな。
参考になれば幸いです。
というわけでよい旅を!
●静岡ホビースクエア
・主催:ホビー推進協議会静岡
・住所:〒422-8067 静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡3F
・電話:054-289-3033
コメントを残す