さて、宮崎ブーゲンビリア空港の屋上デッキに飛行機があると聞いていそいそと。

それがこちらのエアプレインパークであります。

展望台はもちろん開放的な雰囲気!

そしてこの空港は737型機の聖地かと思うほど各航空会社が737で運行。ANAとJALだけでなく、

ソラシドエアも楽しむことが出来ます。

そしてもう一つの特徴は航空大学校の本拠地であるということ。

実際に訓練機として使用していた機材が展示されておりました。
日本に多くの飛行場がありますが、実際の飛行機が展示されている空港は希少かも。

もちろん乗ることはできませんが、じっくりと機体を見ることが出来ます。

というわけで、宮崎空港を利用する際にはちょっと早めに来て探索されることをお勧めいたします。

ちなみに機内預け荷物の受け取りはゴルフ一色だったり、

温水さんがいたりと、いろんなところに凝った仕掛けがある空港でもありますよ。

そして巨大ステンドグラスも忘れずに見てくださいね!

いかがでしたか。
参考になれば幸いです。
というわけで、よい旅を!
●宮崎ブーゲンビリア空港
・住所:宮崎県宮崎市大字赤江
・電話:0985-51-5114
コメントを残す