さて、久しぶりの動物園レポートは名古屋。東山動物園であります。

園内にモノレールが走るくらい広い敷地。

まずは動物会館から。

中では剥製や、

狩りのシーンを見ることができます。

続いてインドサイ。

すごい迫力。

アジアゾウ舎。

今回は室内におりました。

続いてライオン。

この動物園の特徴は「檻感」が無いこと。

そしてなぞの恐竜のモニュメントを横目に、

クマ舎へ。

こちらではマレーグマ、

エゾヒグマ、メガネグマ等を見ることができます。

そしてアミメキリンを見ると、その先にいるのが

コアラ!

東山動物園は1984年に日本に初めてコアラが来日したときの受け入れ先の動物園の一つであります。

その先にはバードホール。

クジャク等を柵のない状態で観察することができます。

そしてペンギン、

ホッキョクグマを見て

クロサイ、

アフリカゾウ、

クロテナガザルを楽しみましたよ。


そして自然動物館では、コウモリや、

ホウシャガメ、

ワニを楽しめます。

その他にも爬虫類も盛りだくさんでございました。

もちろん、ギフトショップもありますよ。

ちなみにコインロッカーは有料でした。

参考になれば幸いです。
というわけで、よい旅を!
店名 | 東山動物園 |
---|---|
ジャンル | 動物園 |
予約・ お問い合わせ |
052-782-2111 |
住所 | 〒464-0804 愛知県名古屋市千種区東山元町3丁目70 |
交通手段 | 地下鉄東山線「東山公園」駅下車 3番出口より徒歩3分 |
営業時間 | 9:00〜16:50まで(最終入園16:30) |
定休日 | 月曜(祝日の場合やその後の休日ではない平日) 年末年始(12/29~1/1) |
入園料 | ¥500(中学生以下無料) |
コメントを残す