小松空港 JAL(日本航空)サクララウンジ リニューアル
さて、最近相次いで国内のサクララウンジをリニューアルしておりますが、 小松空港もその一つであります。 ●以前の小松空港のラウンジはこちら。 というわけで、小松空港にいそいそと。 入り口のオブジェにお出迎えを受けたあとは、...
さて、最近相次いで国内のサクララウンジをリニューアルしておりますが、 小松空港もその一つであります。 ●以前の小松空港のラウンジはこちら。 というわけで、小松空港にいそいそと。 入り口のオブジェにお出迎えを受けたあとは、...
さて、以前に、 子供連れ海外旅行での飛行機年齢別オススメ席 ビジネス プレミアムエコノミー エコノミー徹底比較 という記事を書きましたが、 今回はエコノミー席では子ども連れだとどの席が良いか検証してきました。 結論として...
さて、前回お送りしましたが ハワイホノルル空港(ダニエル・K・イノウエ国際空港)にはサクララウンジが追加で新設されております。 それが「サクララウンジ ハレ」。 場所はC1~C9ゲートに向かう手前。 既存のサクララウンジ...
さて、 2011年 2012年 2014年 2017年 2018年 と利用させていただきましたが、 今回はまた大幅にリニューアルされていたのでご報告。 入り口にはロッカーが設置され、 子ども向けの本は従来どおり。 ラウン...
さて、伊丹空港のサクララウンジがリニューアルされたと聞いていそいそと。 エントランスはこんな感じ。 そして羽田に次ぐ広さのサクララウンジだけあって、テーブル席もたくさん。 携帯電話ブースもたくさんあります。 シートはテー...
さて、成田空港のJALファーストクラスラウンジがリニューアルしたと聞いていそいそと。 3階はまだ工事中だったので4階から入ります。 中はJALのイメージカラーの赤を基調として、 とても広いスペースが確保されております。 ...
さて、鹿児島空港のラウンジもリニューアルしたと聞いていそいそと。 室内にはいるといきなり携帯電話ブースとロッカーがあります。携帯電話ブースは1つなので、皆さんラウンジの外で話す方が多いみたい。 ちなみにこのラウンジ内にト...
ミッキーマウス スクリーンデビュー90周年を記念して日本航空(JAL)にDREAM EXPRESS(ドリームエクスプレス)が就航しておりますが、先日搭乗する機会に恵まれたので早速レポートいたします。 過去のドリームエクス...
さて、伊丹空港のラウンジがリニューアルされたと聞いていそいそと。 専用の手荷物検査場から、 サクララウンジとダイヤモンドプレミアラウンジも一緒に入ることが出来るようになりました。 そしてラウンジの受付を済ませてからダイヤ...
さて、沖縄にもダイヤモンドプレミアラウンジが出来たと聞いていそいそと。 室内はカウンター席、 定番の椅子席と合わせて、 テーブル席や、 ソファー席と選ぶことができます。 携帯電話ブースも完備。 そしてドリンク、軽食コーナ...
さて、中部国際空港国内線にJALとANAが共有しているラウンジがあると聞いていそいそと。 セントレアエアラインラウンジであります。 入り口には両社ノステイタスの表示。 共有パターンは 青森空港、宮崎空港とここ名古屋の3ヵ...
さて、福岡空港にもファーストクラスラウンジが出来たと聞いていそいそと。 通路を通ってラウンジへ。 陶器のディスプレイを横目にラウンジ内へ。 ラウンジ内は飛行機を見渡すことができるカウンター席、 定番の椅子席、 軽食コーナ...