チョンチョムスップルカルビ (종점숯불갈비) ソウル 漢南 孤独のグルメ
さて、韓国孤独のグルメツアー最終回は漢南にある焼肉屋さんであります。 チョンチョムスップルカルビですな。 向かって右手のお店であります。 入り口ではごろーさんがお出迎え。 で、店内はこんな感じ。お座敷席とテーブル席ですな...
さて、韓国孤独のグルメツアー最終回は漢南にある焼肉屋さんであります。 チョンチョムスップルカルビですな。 向かって右手のお店であります。 入り口ではごろーさんがお出迎え。 で、店内はこんな感じ。お座敷席とテーブル席ですな...
さて、昨日の屋台のレポートに続き今回は全州へいそいそと。 토방 (トバン)であります。 店内は板の間に座布団を敷いて 座る感じですな。 で、壁面には五郎さんの写真。 こちらがメニュー。ちなみに日本語は通じませんが、迷って...
さて、孤独のグルメも最近は海外ロケも増えまして、今回は韓国の聖地巡礼であります。 1軒目は屋台であります。 先日レポートした世界遺産の宣陵・靖陵を横目にすたすた。 ●宣陵・靖陵 ソウル 世界遺産 韓国(ソンルン・ジョンヌ...
さて、 サンドイッチが美味しいお店が小倉にあると聞いていそいそと。 OCM(オーシーエム)であります。 お店は2階にありまして、 入り口を入って、 オーダーする流れですな。 オーダーの流れですが、 好きな具材を2品選んで...
さて、美味しいタッカンマリを求めて東大門へいそいそと。 今回は陳元祖補身(チンウォンジョポシン)であります。 店内はテーブル席と小上がり席。階上には座敷もあります。 で、ビールから。Fitz スーパークリア。 で、タッカ...
そうだ!タッカルビの本場の韓国でチーズタッカルビを食べよう!とミョンドンにいそいそと。 ユガネタッカルビでございます。階段を上がって、 店内はこんな感じ。 で、ビールから。hite エクストラコールド。 ちなみにキムチや...
さて、蕎麦の名産地、松本駅には構内に銘店があると聞いていそいそと。 榑木野であります。 店内はこんな感じ。テーブル席と、 中央に大きなカウンター席を挟んで、奥にもテーブル席。 お土産コーナーもあります。 で、棚には一面お...
さて、清里に美味しいカレー屋さんがあると聞いていそいそと。 ロックであります。なんと35年ぶりぐらいに来ました。 お店の方によると現在は「第三世代ROCK」とのこと。確かに第一世代よりお店が立派になってる! 店の前にはト...
さて、あの権八が新業態を原宿にオープンしたと聞いていそいそと。 手巻き寿司専門店であります。 シートを取ってオーダーするシステム。英語と日本語があります。 店内はこんな感じ。 清潔なカウンターがくるりと囲んでおります。 ...
さて、 軽井沢の蕎麦屋の銘店にいそいそと。 そうです、かぎもとやです。 店内は1階がテーブル席とこあがり席、 2階はお座敷であります。 で、ビールから。モルツ瓶ビール。揚げ蕎麦も付いてきます。 それと漬物がサービスで提供...
さて、美味しいアサイーボウルをいただきに、ロイヤルハワイアンへいそいそと。 アイランド・ヴィンテージ・コーヒーであります。 店内はコーヒー豆や、 マグカップのグッズも販売。 で、ブレッドも売っております。 このバナナブレ...
老舗ホットドッグ店のピンクスがハワイで食べることができると聞いてシーライフパークにいそいそと。 ピンクスであります。 店内はフードコートの一角なので、テーブルや椅子は共用。 ちなみに調味料や紙ナプキンはすべて中央のテーブ...