西武鉄道練馬駅管区主催 親子で学ぼう~鉄道のお仕事~に参加してきた
先日の事ですが、西武鉄道の練馬駅管区主催「親子で学ぼう~鉄道のお仕事~」に参加してきました。 想像以上に中身の濃いイベントでありました。 まずは、駅事務室に案内されます。ファン垂涎のグッズがお出迎え。 で、レクチャー開始...
先日の事ですが、西武鉄道の練馬駅管区主催「親子で学ぼう~鉄道のお仕事~」に参加してきました。 想像以上に中身の濃いイベントでありました。 まずは、駅事務室に案内されます。ファン垂涎のグッズがお出迎え。 で、レクチャー開始...
さて、久しぶりにディナーを楽しみに西武秩父駅にいそいそと。 52席の至福であります。 今回は2号車。 ハートの1の席でした。 すでにテーブルには52席のロゴ入りのカトラリーがセットされております。 で、スパークリングワイ...
さて、あしがくぼに氷柱があると聞いていそいそと。 今回は「52席の至福」を利用した際に芦ヶ久保駅で停車時間があったので、その時間で見て回ってきました。 日中は入場料400円。週末のライトアップは500円で事前予約制。ただ...
さて、いままではディナータイムの利用でしたが、今回は初めてのランチタイム利用であります。 というわけで、西武新宿駅にいそいそと。 レッドカーペットを敷いていただき、 車内へ。今回は4号車であります。天井も素敵。 3号車は...
さて、 いろいろ観光列車に乗車しておりますが、関東地方の中で一番リピートしているのが「52席の至福」であります。 というわけで、西武秩父駅にいそいそと。 相変わらず素敵なお出迎えと、 素敵な車内。 キッチンも大忙し。 で...
さて、久しぶりに秩父へいそいそと。 今回も帰りの列車は52席の至福であります。 乗車口には、 4名ものスタッフの方が赤じゅうたんを敷いてお出迎え。街中にあるレストランでもこんな素敵なお出迎えをしてくれるお店はなかなかあり...
さて、毎年行われる西武鉄道主催の「西武・電車フェスタ」ですが、実は鉄道マニアよりも参加者は圧倒的に小さなお子さまをもつ家族連れが多いのが特徴です。 それは子供向けの制服を着て撮影会や親子で遊ぶプラレールコーナー、車輪ころ...
この日のために特別ダイヤで運行される臨時電車に乗って、 車両基地へいそいそと。 検修場の前では皆さん手を振ってお出迎え。 この日のための表示幕。 そして普段は降りることが出来ないホームに降りたって、 検修場の中へ。ちゃん...