前回はアメリカン・エキスプレスプレミアムラウンジのレポートをお届けしましたが、

それとは別に、アメリカン・エキスプレス プレミアムエキサイト® シートという席があるんです。

それがこちらの席。基本的には4席並びなので2名利用であれば、他の方に気を使うことなくトイレ等に行くことができます。

そしてシートの座り心地もさることながら、一番のポイントはこの座席位置。グラウンドレベルでの観戦ができるバックネット裏の席になります。

ちなみにカードによっても変わりますが、1席のお値段は19,000円。ですが、このアングルで見ることができるのは、他の席にはない体験ですよね。球場とはネットを隔てているだけなので、キャッチャーミットにボールが入る音や、打球音、審判のコールまで臨場感が違います。

さらに、アメリカン・エキスプレス プレミアムエキサイト® シートの利用者だけが利用できるエリアがこちらのブッフェコーナー。

こちらのエリアは、エキサイトシートのすぐ後ろにあるので、こちらで食事をしながらでも観戦可能。もちろん席で飲食も可能です。

ブッフェコーナーからも観戦可能というのは東京ドームのバルコニー席のブッフェと違いますね。
で、あとはお気に入りのメニューをチョイスするだけですな。

冷菜は、パテドカンパーニュ、スモークサーモン、イタリア産ハム各種、チキンのシーザーサラダ、クラゲのサラダ。

ホットミールは、若鳥の唐揚げ、フライドポテト、パングラタン、ピザ、

チキンのトマト煮、フィットチーネ、

グリーンカレー、海老のペンネグラタン、中華点心(海老、野菜、豚肉)といったラインアップ。こちらは日によってメニューが変るそうです。

あとは、蕎麦やミックスサンドもありました。

デザートは抹茶シフォン、パウンドケーキ、ゼリー、タピオカ&ココナッツミルクといった充実度であります。

まあ、ブッフェがついてのシートの価格だったら相応ではないでしょうか。
そして食事はともかく、やはりこのアングルで楽しめる席というのが一番のポイントですな。

もちろん併設されているバーエリアも利用可能ですよ。
参考になれば幸いです。
コメントを残す