前回、レイルキッチンチクゴのアーリーランチで楽しんだレポートをお届けしましたが、
今回はおもてなし編のレポートであります。

まずはウエルカムドリンクをいただきます。
あまおうプレミアムスパークリングワインか、ノンアルコールがよければ白ぶどうアイスティーのどちらかをいただくことが出来ます。

発車のベルはトライアングルが車内に鳴り響きます。

そしてアーリーランチ編で紹介しましたが、
3名のシェフが共演する料理を堪能できます。
吉武広樹氏、畑亮太郎氏、井上誠氏の3名がそれぞれの個性を活かしたメニュー。

前菜も2品ずつなので、シェフごとのこだわりを味わうことが出来ます。

一通り料理を堪能しているとグッズ販売も回ってきます。

今回は、走る!電車型キーホルダーを購入。

ちなみに、沿線ではたこ焼き店の方が毎回手を振ってくれますので要チェックですよん!

ちなみにアーリーランチは花畑駅で約30分間停車。

その間に制帽をかぶって写真を撮影したり、

カウンターのガイドブックを見ることが出来ます。

ちなみに写真集はファンの方が撮影して作成したとのこと。愛されていますね。
その他にも記念スタンプや、

昔懐かしい鋏での切符切り体験もありますよ。

そして何よりスタッフの皆様がとっても素敵でした。
ちなみにこちらのイラスト、大きさも含めて本当にそっくりです。

天神に戻って大団円。最後は調理スタッフの皆様もお見送り。素敵ですね。

おかげ様で楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
というわけで、よい旅を!
コメントを残す