さて、久しぶりに秩父へいそいそと。
今回も帰りの列車は52席の至福であります。

乗車口には、

4名ものスタッフの方が赤じゅうたんを敷いてお出迎え。街中にあるレストランでもこんな素敵なお出迎えをしてくれるお店はなかなかありません。

店内、もとい車内はこんな感じ。

今回はクローバーの席でありました。

キッチンカーは料理の仕上げに大忙し。

で、いよいよ出発であります。

まずは泡からですな。

で、前菜。旬菜美彩蝶 豆乳胡麻豆腐。

そーなると白ワイン。

で、スープはフカヒレの冬瓜煮込み。絶品。

メインは武州獅子頭 武州豚とズワイ蟹の肉団子。

その間に生演奏を楽しみつつ、

日本酒に突入。

御飯はおこわ。

あけてみるとこんな感じ。山菜XO醤ソースとともにいただきます。

そしてメッセージカードをいただきつつ、

デザートをいただいて大団円。

今回も揺れの少ない運転に心掛けていただき、西武新宿駅に無事到着であります。

相変わらずホスピタリティのクオリティが高い観光列車でありました。
また乗ろうっと!
ご馳走さまでした。
●1回目のレポートはこちら。
コメントを残す