さて、久しぶりの観光列車レポートはリゾートしらかみであります。

今回は青森から秋田まで通しで乗車。

3編成あるうちの「くまげら」編成に乗ってきました。

1号車、3号車、4号車は2名席が2列ずつ。

最前列と最後尾には皆さんで楽しめるラウンジスペースがあります。

こうして走行中はかぶりつきも楽しむことが出来ます。

そしてお勧めはなんといっても2号車のボックス席。
くまげら編成ではわずか8区画しかない人気席のため、
4人集まったら先にこの車両の切符を確保しておくことをおすすめします。

なぜ人気かというと、こうして中央にテーブルがあるだけでなく、

ソファ下のレバーを引いて、

フラットシートにすることが出来るんです!
これはいいですよねえ!

ちなみに4人旅行でおしくもボックス席が取れなかった場合は1号車3号車4号車の席でも回転させて4人で楽しむことはできますよ。シートピッチが通常の列車より広いのでこうして大人4人でも足元にゆとりがあります。

あとは、津軽三味線の演奏を楽しんだり、

千畳敷駅で、

千畳敷海岸を楽しんだり、

車窓から奇岩をみたり、

駅弁を食べたりしているうちに、

あっという間に秋田駅に到着。5時間以上の乗車でしたがもっと乗っていたいくらいでした。

ちなみに通しで乗らなくても途中で1泊したり折り返したりする際にべんりな切符が五能線フリーパス。すごくお得なのでリゾートしらかみに乗車する際には購入必須ですよ。

いかがでしたか。参考になれば幸いです。
というわけで、よい旅を!
コメントを残す