さて、JR東日本にはお座敷列車が2編成ありますが、2回にわたってレポート。
まずは「宴」編。

全車グリーン車の6両編成であります。

車内はこんな感じ。

掘りごたつの中もたたみ敷きなのが嬉しい。

荷物は横の荷物入れにしまうことが可能です。

基本的にはどの車両も一緒ですが、

一部の車両は掘りごたつになっていない車両もあります。

車両間の移動はスリッパで可能。

また、それぞれの車端にはミニラウンジスペースもあります。

こちらはフリースペースになっておりますので譲り合って使うことが可能です。

一番人気はやっぱり運転席後ろのフリースペース。

ちなみに、普通の席からでも窓が大きいので景色を楽しむことが可能です。

あとはお気に入りのビールとおつまみを買って乗り込めば、飲んでいる間に目的地に到着ですな。

いかがでしたか?参考になれば幸いです。
というわけで、よい旅を!
●お座敷列車の比較レポートはこちら。
お座敷列車「宴」「華」を利用してみよう! 利用の際のポイント
コメントを残す