さて、四季島の2日目の朝は喜多方からスタート
早朝にもかかわらず、

お出迎えいただきます。

そして町をのんびり散歩。

ちなみに駅のすぐ近くの駐車場エリアからはこのように四季島を見ることが出来ます。

散歩のオススメコースは廃線になった場所を遊歩道にしたこの散策路。

クロスする歩道が跨線橋時代のなごりを感じさせます。

そして蔵を横目に、

駅に戻ってくるのですが、

表示もちゃんと「トランスイート四季島」って表示されるのですね。

ちなみに反対側のホームまで行くと、普段はなかなか見ることができない「四季島の全景写真」を撮る事ができますよ。

そして次の目的地、会津若松に向けて出発するわけです。

というわけで、よい旅を!
コメントを残す