熊本県水上村の「水上荘(MIZUKAMISO)」はワーケーションに最適の温泉宿!
さて、先日ワーケーションで利用した民宿が「水上荘(MIZUKAMISO)」であります。 この宿がとっても快適だったのでさっそくレポートをお届けいたします。 MIZUKAMISOはワーケーションに最適なインフラが完備 1階...
さて、先日ワーケーションで利用した民宿が「水上荘(MIZUKAMISO)」であります。 この宿がとっても快適だったのでさっそくレポートをお届けいたします。 MIZUKAMISOはワーケーションに最適なインフラが完備 1階...
市房湖に美味しいソフトクリームと大噴水があると聞いていそいそと。 水上村物産館「水の上の市場」であります。 入り口横にはソフトクリームの販売コーナーがあります。 その中でも阿部牧場と水上村がコラボしたソフトクリームがおス...
球磨焼酎の酒蔵で球磨川の最上流で営んでいる酒蔵があると聞いていそいそと。 大石酒造場であります。 ダンディーなパネルがお出迎え。 さっそく酒蔵を見学。 お話を聞いたところ、酒樽もいろいろ工夫されており、ミズナラやクリの樽...
さて、熊本県水上村にカレイのから揚げが美味しいお店があると聞いていそいそと。 やまちゃん食堂であります。 店内はカウンター席と、 お座敷席があります。2階もあります。 で、ビールから。スーパードライ。 そしてキムチと、 ...
さて、ミシュランにも掲載された美味しい蕎麦店が水上村にあると聞いていそいそと。 そば処 山の幸館であります。 店内は囲炉裏を囲んだ席と、 小上がり席。 お土産コーナーもあって、 お土産もたくさんあります。 で、まずは「そ...
塚田農場の大人気メニュー、「月見ステーキⓇ」の「えのき」を提供している「加藤えのき」の工場見学にいそいそと。 オフィスの外観もロビーもとっても素敵。 さっそく受付を済ませて工場見学スタート!(事前予約制です) まずは巨大...
さて、九州地区で家族連れに人気の焼肉店があると聞いていそいそと。なべしま隼人店であります。 店内はテーブル席と、 小上がり席もあります。 で、ビールから。黒ラベル。 キムチ盛り合わせと、 ナムル盛り合わせで準備完了。 牛...
秋田の角館バイパスから少し外れた場所に、そのドライブインはありました。 雲沢観光ドライブインであります。旅館やレストランもあるので、今だったら道の駅となっていてもおかしくないのですが、 その一角に24時間営業のお食事処が...
横手市役所に併設する形で、「かまくら」を一年中楽しめる施設があると聞いていそいそと。 「横手市ふれあいセンター かまくら館」であります。 ふれあい館の入口には大凧がお出迎え。 あとは矢印のほうに進むだけ。 夏でもマイナス...
さて、和歌山城内に動物園があると聞いていそいそと。 和歌山城公園動物園(お城のどうぶつえん)であります。 水禽園と童話園がありまして、まずは童話園から。 園内はとってもコンパクト。 一番人気はフンボルトペンギン。お城でペ...
先日利用した飛行機が沖止めだったので、搭乗機までバス便で移動だったのですが、たいていは最前列に「かぶりつき」で陣取るわけです。こうして「はたらくクルマ」をたくさん見ることが出来るので。 で、今回もバスの旅を楽しんでいたと...
さて、美味しい横手焼肉のお店があると聞いていそいそと。 米沢亭であります。 店内はテーブル席と、 小上がり席。 ゆったりくつろげる個室もあります。 で、ビールから。パーフェクト黒ラベル。 そして今回はおひとり様利用だった...