マグロスタンダード錦糸町本店はマグロへの愛を感じることが出来るお店。
さて、錦糸町駅にマグロの美味しいお店があると聞いていそいそと。マグロスタンダード錦糸町本店であります。 マグロのこだわり愛が感じられるお店であります。 というわけでビールから。マスターズドリーム。 そしてこちらがお通し。...
さて、錦糸町駅にマグロの美味しいお店があると聞いていそいそと。マグロスタンダード錦糸町本店であります。 マグロのこだわり愛が感じられるお店であります。 というわけでビールから。マスターズドリーム。 そしてこちらがお通し。...
さて、ダナン旅行の際に初めてベトナム航空を利用しました。エアバス321のエコノミーであります。 エコノミーは3列+3列。個人用モニター等はないので、あとの楽しみは機内食ですな。 行きは成田離陸後、ほどなくしてナッツと、 ...
世界文化遺産のミーソン遺跡は、ベトナム中南部にあった王朝時代に建てられたヒンドゥー教の神様を祭るための神聖な場所とのことで、ダナンからも比較的近いこともあり人気の観光スポットであります。 チケット購入後はまずはカート乗り...
さて、ホイアン旧市街の夜の雰囲気を堪能した後は大トリとしてホイアンメモリーズランドに向かいます。 カートがお出迎えしてくれました。 このカート、最後尾に乗るととっても楽しいのでお勧めです。動画でどうぞ。 ホイアンメモリー...
世界遺産のホイアン旧市街ですが、昼は会館や博物館、日本橋を見ることが出来てそれも楽しいのですが、 夜は全く違った表情を見せてくれる街です。それがこちら。提灯によるライトアップです。 これによって昼間に通っていた道がまった...
さて、世界遺産のホイアン旧市街の中にある日本橋(来遠橋)がベトナム通貨の20,000ドンの絵柄になっていることをかくにんしにいそいそと。 というわけで、ホイアン旧市街に到着。 まずはチケットを購入。 さっそく中に入ります...
さて、ホイアン旧市街を見て回る際に、日本橋と合わせてみておくべきポイントがこちらの貿易陶磁博物館 (海のシルクロード博物館)であります。 ホイアンが海のシルクロードの重要な拠点の1つであった事が良く分かる展示となっており...
さて、銀座三越で素敵なイベントが開催されていると聞いていそいそと。「カレーフェア2023」であります。 相変わらずライオンがお出迎え。 で、地下2階のイベントスペースにサンラサーが出店しておりました。(このイベントは20...
さて、ウニをたらふく食べたいとおもったら、素敵なイベントを銀座にあるお寿司屋さんがやっていると聞いていそいそと。銀座さいしょであります。 今回はうに祭りに参加。なんと お造り ひたすらウニ う肉巻き というシンプルなコー...
さて、ホイアンに素敵なスパがあると聞いていそいそと。 Aly Garden Spa(ALY Spa)であります。ちなみにベトナムとかではマッサージ店よりもスパ店と表記されているお店の方がいかがわしくないという説もあります...
フクダ電子アリーナ、通称フクアリはジェフユナイテッド千葉のホームタウンとして使用されております。今年はデーゲームとナイトゲームを観に行ったのですが、当たり前の結論ですが、冬はデーゲーム、夏はナイトゲームが選手も観客も快適...
さて、おとんばが御徒町にもあると聞いていそいそと。 相変わらずぎゅうぎゅうの店内で90円のもつ焼きがお出迎え。 で、ビールから。モルツ。 にんにらやっこ。 そーなるとジムビームハイボール。 厚切り上タン炙り焼き。 もつ焼...