いろいろな一段落
先週でヒトヤマ終わったので、 久しぶりに仕事の話。 昨年の12月から今年の1月まで、 ブロガーさんイベントを5回実施。 場所も違うし、商品カテゴリーも違う中で、 5回とも自分なりのテーマというか課題を持って臨みました。 ...
先週でヒトヤマ終わったので、 久しぶりに仕事の話。 昨年の12月から今年の1月まで、 ブロガーさんイベントを5回実施。 場所も違うし、商品カテゴリーも違う中で、 5回とも自分なりのテーマというか課題を持って臨みました。 ...
世の中には キケンを知らせる看板がけっこうあったりして、 その一例が、 エスカレーター だったりします。 例えば、 だったり、 例えば、 だったり、 さらに例えば、 だったり。 ま、 ここまではよくある看板ですが、 さす...
人生、 プラス思考 か マイナス思考 か で楽しみ方も、充実感も、将来感も、大きく変わるでしょう。 きっと気温もそんな感じ。 プラス2度や プラス1度だとあったかいけど、 マイナス1度だと寒く感じます。 じゃ、 0度だっ...
最近、 ヒルトンホテルを利用していないなー と思ったので、 昨年末に、小樽に行った際に利用することに。 実は、2009年1月1日からヒルトン系列を離れて、 グランドパーク小樽 プレミアム として一新される予定。 なので、...
たまには、 100万ドルの夜景を見よう! と思って長崎へ。 (って昨年行ったのですが、エントリーがかなり遅れました。) 長崎市内の主要ホテルからロープウェイ乗り場までは無料のバスを使うのが便利です。 ちなみに整理券配布方...
人はときに、 がっつり食べたくなる ことがあるわけで、 そういったときには 天ぷら を食べることになるわけで、 さらにそういったときには、 カウンターでお好みをしっぽり揚げてもらうのもいいのですが、 テーブル席で 「天丼...
たまには 美味しい日本酒を飲みたいナー と思い、一路旭川。 「国士無双」で有名な、高砂酒造へ。 そして、 蔵元に来たからにはやっぱり、 「試飲」 これにつきます。 大吟醸ももちろんいただくことが出来ます。 さらに、 さら...
いやー、 ネット社会ってすごいねー。 先日、何かいままで食べたことの無い料理を食べに行こうと思ってネットで検索したら、 モロッコの代表的な蒸し鍋料理である、 タジン鍋 なるものを発見。 そこまではよくあるのですが、 見つ...
あー、 結局 「高いところ好き」 なんだねぇ。じぶん。 それを確認しに、いまさらですが、サンシャイン60へ。 実は初めてです。行くの。 エレベーターに乗ると、燦然と輝く「60」の文字。 早速60階に上がると、 筑波山方面...
先にお詫びしておきます。 ====お食事中の方はすみません。==== すごくきもちのいい トイレ が札幌にあると聞いて、やってきたのがT38。 JRタワー札幌の38階です。 入り口から、広いエントランスをてくてく。 いつ...
ヴィレッジヴァンガード(ビレッジバンガード)は 本屋さんなのか、 雑貨屋さんなのか、 しばらく悩んでいた時期もありましたが、 今日は 「ハンバーガー」を食べに「Village Vanguard DINER」へ。 都内で4...
久しぶりの竹下通りを通り抜けて、 話題の神宮前のH&Mを横目に見つつ、 路地を進んでいって、 たどり着いたのが、さくら亭。 2階に通されて、 早速ビール!! ここから、「もんじゃ焼き」VS「お好み焼き」のバトルロイヤルで...