どいちゃん TOKIA(トキア) 東京
久しぶりにTOKIAへ。 で、 以前も、1階にある「VIRON」とか利用させていただいたのですが、最近は居酒屋回帰ということもあり、地下1階の「どいちゃん」へ。 店内はこんな感じ。 「小あがり」もあります。 で、 当然の...
久しぶりにTOKIAへ。 で、 以前も、1階にある「VIRON」とか利用させていただいたのですが、最近は居酒屋回帰ということもあり、地下1階の「どいちゃん」へ。 店内はこんな感じ。 「小あがり」もあります。 で、 当然の...
別に、 悪いことはしていないのに。 ただ、電車を待っていただけなのに。 だけど、 ドキっとして おもわず 「すみません。」 って言ってしまいそうになる電車が山手線をパトロール中。 そうなんです。 なんと1編成まるごと警視...
久しぶりに CGMについて議論 をするべく、 恵比寿西口を出て、 渋谷橋の歩道橋から見えるビルにある、 1階から3階まですべてが、「五楓 EBISU」に行きました。 店内はこんな感じ。ちなみに2階でした。 カウンターとソ...
ええとですね、 「昔は大好きだったけど、歳を重ねるほどに食べなくなったもの。だけど、ときどきがっつり食べたい衝動に駆られるランキング」 というランキングで常にベスト3に入ると思われるメニューが、 カツカレー だったりする...
せつないバラードで愛を語る ことはよくありますが、 バリバリのメタル系で愛を語る こともあったりするわけで、 人それぞれに「愛」の表現の仕方はちがうんだねぇー。 ということを体験しに 「アンダーワールドビギンズ」の試写会...
昨日に引き続いて、東京駅。 午後からお休みをいただいてしまいました。 14:00に到着したときはまだ大丈夫かな? と思って最前方にいったら、 やっぱり遅かった。。。 すでにごった返しております。 なので、今回は銀河と同様...
子どものころからの憧れって、 それぞれあるけれど 例えば 戦隊モノ だったり スーパーカー だったり アイドル だったりするのでしょうけど、私はなぜか ブルートレイン でした。 で、昔は西鹿児島まで走っていた「はやぶさ」...
先日会社に出社するときに、 ジャワティーのサンプルを配っておりまして、 一緒に配られていた、レッドクリフのタイアップチラシを見て、 そうだ今日はレッドクリフPart1のDVD&ブルーレイの発売日だっ! と思い立ち、 新宿...
どうしても すっごく シャンパン を飲みまくりたいとき、って 人生において3回くらいあるでしょ。きっと。 そんなときは迷わず、ペニンシュラ東京へ! の24階にある「Peter」。 あでやかな通路を通ると、 開放的な空間が...
いやー、 今年のWBCは盛り上がりましたねー! 3年前の第1回の第一試合を観にいった時にはこんなガラガラな感じで、 外野席で1列を1人で陣取って、 こんな豪華なメンバーの野球を楽しんだものですが、 (余談ですが、イチロー...
2007年にオープンした、「グラントウキョウ サウスタワー」へ。 その1階で受付を済ませて、 ウエルカムドリンクをいただき、 MINIについて熱く語ります! というわけで、 『MINI SUMMIT』に参加してきました!...
久しぶりの大丸東京店。 1階フロアでは相変わらず バウムクーヘンで有名な 「ねんりん家」 が長い列を作っている横を通り抜けて、 10階にある大丸ミュージアムへ。 そうです。 ジョアン・ミロ展です。 このジョアン・ミロのす...