しちりん 下総中山店
33店舗もチェーン展開しているうち、 4分の3の25店舗が千葉県で展開しているというホルモン焼き店にいそいそと。 しちりんです。 店内はカウンター席と、 座敷席。 で、ビールから。 プレモルですな。 チョレギサラダと キ...
33店舗もチェーン展開しているうち、 4分の3の25店舗が千葉県で展開しているというホルモン焼き店にいそいそと。 しちりんです。 店内はカウンター席と、 座敷席。 で、ビールから。 プレモルですな。 チョレギサラダと キ...
さて、セミナーのお仕事の後に、 お世話になった方と一緒に「並木の隠れ家」へいそいそと。 いちりんです。 店内はこんな感じ。 窓際のカウンター席からはイルミを見ることもできます。 で、 ビールから。 キリンですな。 で、ホ...
さて、先日の宮島ツアーで利用したフェリーがこちら。 JRグループが運航するフェリーであります。 ホントは「みやじま丸」に乗船したかったのだけど、 ダイヤの都合で「みせん丸」に乗ることに。 接岸。基本的に車両が1階、ヒトは...
以前、 小川町店には行ったことあったのだけど、 聖地と言える神保町店は初めてであります。 というわけでもちろん定番のカツカレーを食べにいそいそと。 開店前から相変わらずの長蛇の列。 で、 先に申し上げますと 同僚のNクン...
さて、 たまには疲れたからだを癒しに さくらタワーのリラクゼーションフロアへいそいそと。 で、 ここのフロアにはスポーツジム、 スパ もあるのですが、 今回はジャグジー&サウナ。 ロッカールームはこんな感じ。 で、 パウ...
今シーズンから?今シーズンも? ゴーゴーカレー苗場ゲレンデスタジアムがオープンしたということでいそいそと。 第一ゴンドラ乗り場の建物のなかにあります。 店内はこんな感じ。 で、価格はこんな感じ。 ふうむ。スキー場価格なの...
さて、昨日紹介した、 新高輪プリンスの16階には部屋もさることながら、 ラウンジサービスもありまして、 そちらもせっかくなので利用しにいそいそと。 昨年4月に営業時間が大幅に伸びて、7:00-21:00まで。 ラウンジ内...
さて、 久しぶりの都内ステイは新高輪。今回はザ・クラブフロア。 廊下もこんな感じ。 で、室内はこんな感じ。利用したのはエグゼクティブクラブダブル。 もともと2部屋だったのを1部屋に改装したらしい。 ちなみに、ホームページ...
さて、 以前の職場でたいへんお世話になった方がトリトンにお越しいただいたので、 お打ち合わせを兼ねてランチミーティングへいそいそと。 飛賀屋であります。 店内は思ったより広め。 靴を脱いであがるかたちですな。 で、個室か...
さて、 昨日の記事でスノーキャットの乗車体験記 をお送りいたしましたが、 雪上車の降車地点が山頂ではありません。 雪上車を背にして正面には、細い登山道が。 で、 てくてく登って、菅平高原を右に見やりつつ、 なだらかな斜面...
さて、 菅平高原スキー場に雪上車に乗りにいそいそと。 奥ダボスの第一リフトの終点が○印。そこから☆印まで雪上車で登ります。 で、 すでにリフトの終点にはスノーキャットが! 運転席はこんな感じ。初めて見ました。 で、 受付...
いやー、 ソーシャルメディア>>>>行列 だねえ。 ということを実感しにいそいそと。 だって、 日中に通ってみたときはこんなに行列。 で、夜になっても並んでいるので、 その「行列」を信じていそいそと。 で、 待ってる間に...