居酒屋八兵衛 スパリゾートハワイアンズ ランチレポート
さて、スパリゾートハワイアンズでのランチレポート、今回は八兵衛であります。 場所はホテルハワイアンズとプール施設との連絡通路のアロハ横丁にあります。 店はテーブル席と、 小上がりがあります。 で、ビールから。黒ラベル。 ...
グルメさて、スパリゾートハワイアンズでのランチレポート、今回は八兵衛であります。 場所はホテルハワイアンズとプール施設との連絡通路のアロハ横丁にあります。 店はテーブル席と、 小上がりがあります。 で、ビールから。黒ラベル。 ...
グルメさて、ハワイアンズではランチの場所もたくさんあります。 今回はその中でも利用したお店を何軒か紹介。 まずはレストランラウンジワイキキ。ホテルハワイアンズのフロントのすぐ隣にあります。 店内はこんな感じ。 で、ビールから。...
その他ホテルさて、今回スパリゾートハワイアンズを利用する際に選んだホテルはホテルハワイアンズ。 スパリゾートハワイアンズの中では一番歴史のあるホテルですな。 ロビーはこんな感じ。 で、今回は南館8階。 今回は通常のバストイレ付き和室...
グルメさて、美味しい和食がいただけるお店が青森にあると聞いていそいそと。 竹林坊であります。 入り口からとても趣のある雰囲気。 そして奥へすすむと、 店内は大きなテーブル席や、 個室のテーブル席があります。 で、ビールから。ス...
JR系列さて、昨日 ホテルメトロポリタン盛岡の宿泊編 をレポートしましたが、 今回は朝食編。チャイニーズダイニング「JUEN」(ジュエン)であります。 ま、今回は朝食利用なのでブッフェスタイルですな。 で、通常の和食ブッフェと、...
JR系列さて、久しぶりのJR系ホテルのレポートはホテルメトロポリタン盛岡。 盛岡駅と直結ですので、とても便利。 ロビーはとても開放的な雰囲気。 そして廊下をすたすた。 今回はデラックスシングル。 テレビとデスクは窓側に設置。 そ...
グルメさて、美味しい鉄板焼きが盛岡にあると聞いていそいそと。 輝てるBOUZであります。 店内はカウンター席とテーブル席。 で、ビールから。 で、今回はコースであります。前菜をいただいて、 あんきも。 そーなると赤ワイン。 と...
飛行機さて、以前に都道府県シールがコンプリートできたレポートをしましたが、 ●JAL(日本航空)都道府県シール4回コンプリート! レアな都道府県は富山?岩手? 今回、その記念品がすべて届いたのでそちらをレポート。 その1:コン...
博物館・展示館さて、旭川といえば動物園が有名ですが、科学館もあると聞いていそいそと。 旭川市科学館であります。 チケットを買って入場。ピンク電話が懐かしい。 エントランスはひろい吹き抜けになっております。 そして科学の仕組みを体験でき...
博物館・展示館さて、沖縄に観光テーマパークがあると聞いていそいそと。 琉球村であります。 まずはこうして体験コーナーや、 写真撮影コーナー、 お土産コーナーが たくさんあります。ここまでは無料で利用できます。 この先は有料ゾーン。 さ...
世界遺産さて、久しぶりの世界遺産レポートは玉陵であります。 こちらは首里城の隣にあるのですが、首里城とは知名度も観光客数も雲泥の差があります。 ですが実はこちらも立派な世界遺産なのです。 ●参考レポート 首里城は世界遺産であって...
グルメさて、 那覇空港の到着ロビーフロアに「ポークたまごおにぎり本店空港1F店」はあります。 店内はこんな感じ。イートインも出来ますがテイクアウトのお客様も多い感じ。 で、まずはイートインから。 もずくスープ(200円)と、 ...