JCBカードを持っているならハワイにいったらラウンジを使い倒そう! JCBプラザ ラウンジ・ホノルル
さて、久しぶりのカードラウンジレポートは、 JCBプラザ ラウンジ・ホノルルであります。 こちらは京都やUSJと違って通常のJCBカードでも利用可能。 ●JCBラウンジ京都のレポートはこちら。 ●JCBラウンジユニバーサ...
アクティビティさて、久しぶりのカードラウンジレポートは、 JCBプラザ ラウンジ・ホノルルであります。 こちらは京都やUSJと違って通常のJCBカードでも利用可能。 ●JCBラウンジ京都のレポートはこちら。 ●JCBラウンジユニバーサ...
アクティビティさて、ワイキキ水族館が意外とあっという間に見終わったので、その足でホノルル動物園にも久しぶりに行ってきました。 4年ぶりかなあ。 早速ゲートでチケット購入。 ベビーカーのレンタルもあります。ちょっと高めの価格設定。 そし...
アクティビティ突然ですが、ワイキキビーチの端には水族館があるんです。 というわけでいそいそと。 入り口はこんな感じ。 で、まずは屋外展示から。 ワイキキビーチに面した水槽にも魚がたくさん!ただ、イルカやアシカはおりません。 シーライフ...
お城さて、今回は徳川300年の歴史を刻む出世城と言われる浜松城へ。 ここは公園と一体化して整備されているんですね。 というわけで、階段をてくてく。 若き日の家康公像を見て、 天守門をくぐります。 そーすると早速浜松城が。 中...
お城さて、今回のお城レポートは富山城。 千歳御門を抜けると、 富山城(富山市郷土博物館)が見えます。 他の城郭と違ってこの中が博物館になっているのですな。 ちなみに庭園内にある景石は富山城の城壁に使われていたもの。 というわ...
アクティビティさて、ハワイといえばマカダミアナッツ。 マカダミアナッツといえばハワイ。 というくらいに親和性が高い両者ですが、そんなわけで、マカダミアナッツのアウトレットがハワイにあると聞いていそいそと。 トロピカルファームであります...
グルメさて、美味しくてコスパ最強のもつ焼き屋さんが五反田にあると聞いていそいそと。 もつ千であります。 日替わり温泉おしぼりと、 お通しのキャベツが出てきたあとは、 ビールから。 ちなみにメガがお得であります。 そして香味ハツ...
カードそごうのラウンジは「ロイヤルサロン」ですが、 西武のラウンジは「プラチナサロン」という名前なのですな。 というわけで、渋谷西武にいそいそと。 というわけで、プラチナサロン。B館8階にあります。 待合スペースを抜けると、 ...
カードさて、久しぶりの百貨店ラウンジレポート。 今回は広島そごうであります。 8階にあるロイヤルサロン。 受付を済ませて入り口へ。 室内はこんな感じ。今までの百貨店のラウンジの中で一番広いかも。 ソファ席やテーブル席、 手前は...
IHG・ANA系列さて、今回のANA系列のホテルレポートはクラウンプラザ広島であります。 ロビーはとても開放感あふれる雰囲気。 フロント。 そして今回は20階のクラブフロア。 アップグレードして、エグゼクティブツインルームに通していただき...
グルメさて、久しぶりのスープカレー探訪は新札幌にあるサンピアザ内の一灯庵であります。 店内はカウンターとテーブル席。ちょこちょこ置いてある小物がかわいい。 で、さっそくカレーをオーダー。 「ありがち」のチキン。 すべてライスが...
グルメさて、小淵沢駅がリニューアルされたことに伴って、丸政の駅そばのリニューアルされたとのことでいそいそと。 駅構内に「山賊そば」のパネルがお出迎え。 丸政であります。 ちなみに奥には無料の休憩コーナーがあってここで座って食べ...