プルマン東京田町 ダブルルーム アコーホテルズ
さて、アコーホテルズグループのブランド、プルマンが日本初上陸したと聞いて田町にいそいそと。 ロビーはとっても広々。 カウンターバーも和テイストがふんだん。 卓球台を模したミーティングスペースもありました。 で、今回はデラ...
その他ホテルさて、アコーホテルズグループのブランド、プルマンが日本初上陸したと聞いて田町にいそいそと。 ロビーはとっても広々。 カウンターバーも和テイストがふんだん。 卓球台を模したミーティングスペースもありました。 で、今回はデラ...
グルメさて、おいしいイタリアンが五反田にあると聞いていそいそと。 瀬戸内キッチン(セトウチキッチン)であります。 まずはビールから。プレミアムモルツ香るエール。 今回はコースでオーダー。 サラダをいただいて、 カルパッチョ、 ...
グルメさて、おいしいジンギスカン屋さんがあると聞いてススキノにいそいそと。 夜空のジンギスカンであります。 店内はカウンター席がずらり。 そして小上がり席もあります。 というわけで、ビールから。 そして生ラム、 塩もみジンギス...
グルメさて、久しぶりに日本酒とのマリアージュを楽しむために久高にいそいそと。 まずは天空から。 そして、お通し4点盛をいただく頃には、 大吟醸 ナチュラルボーン麗に突入。 お刺身盛り合わせ。 もちろん仕込み水もいただきます。 ...
おすすめ情報さて、馬喰町に北斗星の寝台列車で寝ることができるホテルがあると聞いていそいそと。 トレインホステル北斗星であります。 ロビーからしてこの雰囲気。これはアガりますねえ! で、それぞれのフロアにはオロネのプレートが。 車内、...
観光列車さて、 前回の「宴」編に続いて今回のお座敷列車は 「華」であります。 もちろん全車グリーン車扱いですな。 で、車両の中はこんな感じ。こちらはあまり「宴」と変わりません。 そして運転席の後ろにはフリースペースがあります。 ...
観光列車さて、JR東日本にはお座敷列車が2編成ありますが、2回にわたってレポート。 まずは「宴」編。 全車グリーン車の6両編成であります。 車内はこんな感じ。 掘りごたつの中もたたみ敷きなのが嬉しい。 荷物は横の荷物入れにしまう...
特急列車さて、先日箱根からの帰りにロマンスカーGSEの最後尾列が取れたので早速レポート。 車内はこんな感じ。 そして展望席だけは固定されており、後ろ向きに座ります。 その最後列(最前列?)はこんな感じ。 シートは明るめの色彩 シ...
サクララウンジさて、鹿児島空港のラウンジもリニューアルしたと聞いていそいそと。 室内にはいるといきなり携帯電話ブースとロッカーがあります。携帯電話ブースは1つなので、皆さんラウンジの外で話す方が多いみたい。 ちなみにこのラウンジ内にト...
機内レポートミッキーマウス スクリーンデビュー90周年を記念して日本航空(JAL)にDREAM EXPRESS(ドリームエクスプレス)が就航しておりますが、先日搭乗する機会に恵まれたので早速レポートいたします。 過去のドリームエクス...
グルメさて、あの築地日本海ですごい企画があると聞いていそいそと。 今回は男子9人食べ盛りで参戦。 なので早速食べたネタをレポート。 まずは茶碗蒸しで準備運動完了。 そしてボタンエビのあとに、 今回のお目当ての生本マグロ赤身。な...
グルメさて、中洲川端に美味しいおすし屋さんがあると聞いていそいそと。 銀寿司であります。 店内はテーブル席とカウンター席。 もちろんカウンターには美味しそうなネタが満載。 で、ビールから。スーパードライ。 お通しにタコの酢味噌...