新料理 都留野 仙台 牛タン
さて、美味しい牛タンのお店があると聞いて仙台・勾当台公園にいそいそと。都留野(つるの)であります。 早速ビールから。プレミアムモルツと黒ラベルがあります。 まずはまぐろ刺身と 漬物盛り合わせからそろそろと。 トマトの野菜...
さて、美味しい牛タンのお店があると聞いて仙台・勾当台公園にいそいそと。都留野(つるの)であります。 早速ビールから。プレミアムモルツと黒ラベルがあります。 まずはまぐろ刺身と 漬物盛り合わせからそろそろと。 トマトの野菜...
さて、3年ぶりの参戦であります。フライングフォックスであります。 3年ぶりだとだいぶメニューが変わってますな。 というわけで、ポテトフライと、 唐揚げで準備運動完了。 まずは麺類から。 定番の醤油ラーメン。 麺はこんな感...
さて、美味しい隠れ家フレンチが神楽坂にあるときいていそいそと。 狸であります。置物がお出迎え。 店内はカウンター席と、奥にテーブル席もあります。 店名の狸がそこかしこにひっそりと隠れております。 カウンターの置物もいい感...
さて、現段階では日本最東端の納沙布岬へいそいそと。 いろんな見所がありました。それぞれレポート。 納沙布岬展望台(オーロラタワー) 根室市北方領土資料館 北方館 納沙布岬灯台 あとは、流氷電話ボックスを見たり、(中は普通...
さて、まもなく廃止されてしまう、日本一終電が早い駅、新十津川駅にいそいそと。 百聞は一見にしかず。 こちらが新十津川駅の時刻表。 9:40に始発が出るとそれがそのまま終電。 駅前は閑散としてしまいます。 さて、そんな新十...
さて、「一人一鍋」しゃぶしゃぶの新しいカタチを提案しているお店が武蔵小杉に出来たと聞いていそいそと。 れたす であります。 入り口には今日の野菜リストがお出迎え。 農家さんもしっかり紹介されております。これ、絶対に野菜が...
さて、前回 NISSAN e-シェアモビ の使い方をレポートいたしましたが、なんとこの冬は 「e-シェアモビでスノーリゾートに行こうキャンペーン」 を実施中なんです。 このコスパがびっくりするくらい最強なのです! 仮に「...
さて、 前回のレポートで、 「NISSAN e-シェアモビでスノーリゾートに行こうキャンペーン」で菅平高原に行ってきた! をお届けしましたが、 今回は「ノートe-POWER」があまりにも雪道で快適だったのでその搭載されて...
さて、「NISSAN e-シェアモビ」で一部ステーションでは スノーリゾートに行こう!キャンペーンをやっていると聞いて、2月の3連休にさっそく予約して利用してきました。 このキャンペーンは通常の「NISSAN e-シェア...
さて、日産の方に 「NISSAN e-シェアモビ」なるものがあるので体験しませんかとお声掛けいただき、横浜にいそいそと。 レクチャーを受けた後は、さっそくみなとみらいの駐車場に。 そこには充電中のリーフがとまっておりまし...
さて、久しぶりにおかず横丁にいそいそと。 居酒屋まめぞであります。 さっそくビールから。エビス。 そしてまめぞサラダで準備完了。 そーなるとハーフ&ハーフ。 アジフライ。すごく大きいなあ。 こちらは黒ビールと一緒にいただ...
さて、連日お届けしておりますが、今回は高知城。高知市街の中心部にありますが、 実はココから階段が少々続きます。 当時しのばせる城壁をすたすた。 そして山内一豊の妻の銅像を横目に、 三の丸城壁を見学。 正面には天守閣も見え...