中国料理 桃華樓 箱根 湯本富士屋ホテル
さて、箱根湯本に美味しい中華があると聞いていそいそと。 桃華樓であります。 店内はテーブル席と、奥に個室もあります。 というわけで、ビールから。アサヒ熟撰。 で、桃華樓特製彩冷菜五種盛り合わせからスタートであります。 蟹...
さて、箱根湯本に美味しい中華があると聞いていそいそと。 桃華樓であります。 店内はテーブル席と、奥に個室もあります。 というわけで、ビールから。アサヒ熟撰。 で、桃華樓特製彩冷菜五種盛り合わせからスタートであります。 蟹...
さて、美味しいおすし屋さんがススキノにあると聞いていそいそと。 対州であります。 店内はカウンター席と お座敷席。 で、ビールから。スーパードライ。 お通しもしっかり。 そして生牡蠣、 まぐろ、コハダ等お造りをいただきま...
さて、お世話になっている方と美味しいお寿司を食べにいそいそと。 すすきのにある、すし明でございます。 店内はカウンター席と、 個室の座敷もあります。 というわけでビールから。クラシック。 そしてここからネタをつらつらと。...
さて、以前に ●ANAクラウンプラザ広島のエグゼクティブツインのレポートはこちら。 ●ANAクラウンプラザホテル広島 クラブフロア ダブルルームとミドルフロア プレミアムダブルルームはこちら。 をお届けしましたが、 クラ...
さて、前回泊まって快適だったので再びクラウンプラザ広島へいそいそと。 ロビーは相変わらず広々。 そして廊下をすたすた。 今回もクラブフロアにアップグレードいただきました。 部屋はダブルルーム。 デスクとテレビはこんな感じ...
さて、4年ぶりの参戦であります。 で、ビールから。スーパードライプレミアム。 そして庭つ鶏サラダと、 中華風おしんこで準備完了。 そーなるとホッピー白。 そして焼鳥に突入。 ここは串からはずしてお皿に盛り付けて提供いただ...
さて、今回のJAL系列のレポートはJALシティ仙台。 フロントにはJ-AIRのモデルプレーンが。 で、今回はカジュアルツインを利用させていただきました。 ベッドはデュベスタイル。 そしてお茶セットはこんな感じ。 空気清浄...
さて、 7年ぶりの参戦であります。 2012年のイルミネーションレポートはこちら。 今回は車一台2,500円でありました。 夕方には一見すると何もない丘が、 夜にはこうして光の丘になるわけです。 というわけで、せっかくで...
さて、久しぶりのバイブルクラブであります。この重厚感のあるドアがいつもながらにワクワクしますな。 今回はイベントだったので、インテリアよりもカクテルに集中。 ●前回のレポートはこちら。 というわけで、もちろんセレンディピ...
さて、美味しいイタリアンが西五反田にあると聞いていそいそと。 にしぽるこであります。東口にあるぽるこの2号店ですな。 店内はテーブル席とカウンター席。今回は奥の個室を利用させていただきました。 で、ビールから。 そしてア...
数あるマラソン大会の中でも歴史がある「板橋シティマラソン」ですが、今回は楽しむためのオススメのポイントをお届けします。 ポイント1:浮間公園がとてもすばらしい ポイント2:橋を楽しもう! ポイント3:トイレは場所をずらす...
さて、名古屋名物あんかけスパを食べに上前津にいそいそと。 トッポであります。 店内はこんな感じ。カウンターとテーブル席ですな。 で、基本的にどのスパゲッティもスープがつきます。 まずは一番人気のミラカンから。ベーコン、ウ...