大衆ビストロジル JILL 東京駅(東京グルメゾン)
さて、あのJILLが八重洲北口にできたと聞いていそいそと。 東京グルメゾンの2階にありました。 相変わらずの大盛況のようです。 というわけで、さっそく店内へ。 まずはビールから。カールズバーグ。 そして前菜盛り合わせから...
さて、あのJILLが八重洲北口にできたと聞いていそいそと。 東京グルメゾンの2階にありました。 相変わらずの大盛況のようです。 というわけで、さっそく店内へ。 まずはビールから。カールズバーグ。 そして前菜盛り合わせから...
さて、国際線に乗る際のチケットですが、 普段と違う箇所があります。 そうです、「SSSS」の4文字が記載されているんです。 これがあるとどうなるのでしょうか。 チケットのSSSSとは? チケットに記載されている「SSSS...
さて、5年ぶりの参戦であります。 ワイケレカントリークラブ。 クラブハウスはハワイアンテイストが随所に感じられます。 レストランも広々。まあハワイは基本スループレーなので使わないのですが。 もちろんショップもありますよ。...
さて、プリンスゴルフコースは1年ぶり 相変わらず日本人受けするキレイなゴルフコース。 ショップも充実。 ハワイはスループレーが大半なので、レストランは利用しないことがほとんど。 今回もカトーゴルフさんにお世話になりました...
さて、台湾料理のおいしいお店がハワイにあると聞いていそいそと。 デュードロップイン(Dew Drop Inn)京露であります。 店内はテーブル席がメイン。 円卓風の座席もありました。 ちなみにここのお店のボリュームと価格...
さて、ワイキキに美味しい和食レストランが出来たと聞いていそいそと。 ZIGU(地喰・ジグ)であります。地産地消ということで、ハワイのローカルフードを和食にしていただくことが出来るお店。 店内はテーブル席、 カウンター席も...
さて、ワイキキでカジュアルにステーキを楽しむことができるお店があると聞いていそいそと。 アロハステーキハウスであります。 店内はテーブル席とソファ席がメイン。 奥には個室風の席もあります。 で、ビールから。ロングボード。...
さて、今年初のANAホテルレポートは岡山へいそいそと。 ANAクラウンプラザ岡山であります。 エントランスも素敵な雰囲気。 ロビーはインターコンチテイストもありますな。 エレベーターホールから、 今回は17階プレミアフロ...
さて、大阪に美味しい会員制の焼き鳥店があると聞いていそいそと。 熊の焼鳥 天六本店です。外観は隠れ家的な雰囲気。 店内はカウンター席がメインで、奥にテーブル席もあります。 で、ビールから。 お通しの雲丹ムネをいただいてか...
さて、代官山に美味しいフレンチのお店があると聞いていそいそと。 サンプリシテです。 店内はカウンター席とテーブル席。 で、コースと一緒にペアリングで飲み物をいただきます。 あん肝としらす そば粉のガレット。 甘鯛とキャビ...
さて、久しぶりにお芝居を観に新宿角座にいそいそと。 川崎麻世さんが演出、作詞、作曲、プロデューサー、主演と5役をこなした意欲的作品、 「ある家族」 です。 今回は初めて「朗読ミュージカル」という演劇を見たのですが、皆さん...
さて、ユネッサンがエヴァンゲリオン化したということで、プレスツアーにお誘いいただいたので箱根にいそいそと。 さっそく見て行きましょう。 プールに入るまでのエヴァ化がすごい まずはバス停側入り口からこんな感じ。A.T.フィ...