わらびや 宇奈月温泉 富山 岩魚骨酒
さて、宇奈月温泉にカジュアルな居酒屋があると聞いていそいそと。 わらびやであります。 店内はテーブル席と、 小上がり席。 奥に個室の座敷もあります。 で、ビールから。スーパードライ。 お通しがうまい。 そーなると日本酒を...
さて、宇奈月温泉にカジュアルな居酒屋があると聞いていそいそと。 わらびやであります。 店内はテーブル席と、 小上がり席。 奥に個室の座敷もあります。 で、ビールから。スーパードライ。 お通しがうまい。 そーなると日本酒を...
八戸駅と久慈駅の間を走る観光列車があると聞いていそいそと。 東北レストラン鉄道と呼ばれる「東北エモーション」であります。 今回は台風15号の影響で運行見合わせが続いておりましたが、 そこから復活して運転再開日に乗車してき...
さて、インスタ映えで一躍有名になった、濃溝の滝が君津にあると聞いていそいそと。 清水渓流広場内にあります。 有名なスポットは亀岩の洞窟にあります。 そこまで451歩とのこと。 てくてくてくてく。 途中には幸運の鐘がありま...
さて、アジフライの美味しいお店が金谷にあると聞いていそいそと。 漁師料理かなやであります。 入り口ではいけすがお出迎え。 そして店内に入るとテーブル席がずらり。 もちろん人気は窓側の席。 そして奥にはこうして小上がり席も...
さて、人形町の超有名焼肉店、にくがとうも営業を復活したとのことでいそいそと。 今回は1階のカウンター席。ソーシャルディスタンス対応です。 いつもこの店に来ると「箸袋」の大切さを感じます。裏も表もいいワードばかり。 で、ビ...
さて、いつも14:00までのレイトチェックアウトや、 部屋のアップグレードで大変お世話になっているIHG®リワーズクラブのステータスですが、 自粛期間等の影響により、 今年はまったくステータスの蓄積が出来ずにちょっと焦っ...
さて、美味しい沖縄料理店が下総中山駅近くにできたと聞いていそいそと。 店内はテーブル席とカウンター席。今回は一番奥の席に陣取ります。 で、ビールから。プレミアムモルツ。 島らっきょう、 ミミガーで準備完了。 そーなるとハ...
さて、不動前駅にカジュアルな焼き鳥店があると聞いていそいそと。 炭屋五兵衛であります。 店内はカウンター席と、 ボックス席。 で、ビールから。スーパードライ。 五兵衛サラダと、 もつ煮で準備完了。 そーなるとレッドアイ。...
以前にディズニー特別仕様機に乗ったことがありましたが、 ●参考記事 JALのディズニー特別塗装機、ドリームエクスプレス (DREAM EXPRESS 90)に乗ってみた! 客室内もヘッドカバー等、オリジナルになっておりま...
いよいよ6月ですね。 第2波の懸念はありつつも、会社員の方は通常通りの勤務に戻ったり、 飲食店も今日から本格再開というお店も多いかと思います。 自粛期間中には宿泊や観光業も大打撃だったと思いますが、飲食業界も大変な状況だ...
さて、先日京都に行った際に久しぶりに利用してきました。 JCBラウンジ京都。 京都駅構内にあるのでとても重宝しております。 対象会員はJCBプラチナとザ・クラスの会員。同伴者1名まで利用可能です。 ラウンジ内はとてもコン...
さて、久しぶりのグランヴィアホテルレポートは岡山であります。 エレベーターホールを上がって、 廊下をすたすた。廊下が広い。 今回は1620号室にアサインいただきました。 部屋はスーペリアシングル。 ベッドはシモンズであり...