日本料理 七福 ザクラウンパレス新阪急高知
さて、美味しいかつお料理を食べに高知にいそいそと。 今回はザ・クラウンパレス新阪急高知にお邪魔してきました。 日本料理七福であります。 今回はテーブル席にご案内いただきました。 で、ビールから。エビス。 もちろんまずはお...
さて、美味しいかつお料理を食べに高知にいそいそと。 今回はザ・クラウンパレス新阪急高知にお邪魔してきました。 日本料理七福であります。 今回はテーブル席にご案内いただきました。 で、ビールから。エビス。 もちろんまずはお...
さて、宮崎で有名な炭火焼きのお店が西中州にあると聞いていそいそと。 とり乃屋 (とりのや)であります。 で、ビールから。一番搾り。 まずはももタタキで準備完了。 そして必須オーダーのもも塩焼き。 そーなると白霧島のボトル...
さて、長瀞観光のついでに動物園があると聞いていそいそと。 宝登山小動物公園であります。 入り口には標本や水槽がお出迎え。 ここだけでも好きな人は時間を費やすことが出来そうですな。 で、園内に入るとまずはヤギがお出迎え。 ...
さて、小樽の有名店、なるとが五反田にもあると聞いていそいそと。 なるとキッチンであります。 店内はテーブル席。 で、ビールから。黒ラベル。 珍味三種盛り。タコわさ、松前漬け、イカの塩辛。 そーなると生グレープフルーツカシ...
ディズニーリゾートオフィシャルホテルとしても人気のホテル、ホテルオークラ東京ベイですが、 大人数で使うにはとっても良い部屋があると聞いていそいそと。 ロビーも天井が高く開放的。 中庭もあります。 で、今回は6名で利用。ま...
さて、今や日本有数の有名動物園になった旭山動物園。 入場料は中学生以下は無料ですが、大人は1,000円になります。 夫婦やカップルで利用すると2,000円かかるわけですな。 ●旭山動物園のレポートはこちら。 ですが、ここ...
久しぶりのJR系ホテルレポート。 JRイン旭川です。 最近リニューアルしただけあって、ロビーもとってもきれい。 その横には宿泊者でしたら誰でも使えるラウンジに、 フリードリンク、 漫画やインターネットコーナーまであります...
さて、4年ぶりにお邪魔してきました、旭山動物園。 個人的にお勧めの必須見学コンテンツは ペンギン ユキヒョウ ホッキョクグマ キリン カバ チンパンジー アザラシ であります。 というわけで、ペンギン館から。 入り口はだ...
さて、7年ぶりに近所の銘店にいそいそと。 焼肉ジャンボであります。 今回はテーブル席。 で、ビールから。アサヒ熟撰。 ナムル盛り合わせとキムチ盛り合わせで準備完了。 で、このお店は希少部位じゃなくても通常メニューで十分美...
さて、美味しいフレンチトーストをいただきに、ホテルオークラ東京ベイにいそいそと。 ここは朝食は美味しいことでも有名です。というわけで、それぞれのレストランで朝食をいただいてきました。 まずはメインダイニングのレストランフ...
さて、美味しいダイニングバーが警固町にオープンしたときいていそいそと。 ケゴマチコモンです。 店の前がバス停ということもあり、バス停のお客様のためにベンチが置いてあるのも素敵。 店内はテーブル席とカウンター席。 で、ビー...
ディズニーランドやディズニーシーの1日パークチケットは8,200円。 現在では新アトラクションがオープンした中で入場制限を続けていることもあり、チケットの入手は困難を極めております。 実は日帰りでの利用よりもオフィシャル...