雪ミク スカイタウン(Snow miku SKY TOWN) 新千歳空港
さて、新千歳空港の4階に、通年営業で「雪ミク」が楽しめる施設があると聞いていそいそと。 雪ミク スカイタウン(Snow miku SKY TOWN)であります。 さっそくミュージアム内にお邪魔します。 入口では有名ボーカ...
さて、新千歳空港の4階に、通年営業で「雪ミク」が楽しめる施設があると聞いていそいそと。 雪ミク スカイタウン(Snow miku SKY TOWN)であります。 さっそくミュージアム内にお邪魔します。 入口では有名ボーカ...
さて、久しぶりのお城レポート。というわけで、宇都宮城址公園にいそいそと。 併設する駐車場が無料というのはありがたい。 おほり橋を渡ります。 堀は向かって右側には水が張ってあり、 左側は空堀でした。 橋を渡ったところにまち...
さて、「ありえへん世界」というテレビ東京の番組でも紹介されておりましたが、 市川市の有名中華料理店として「ひさご亭」があります。 店内はテーブル席と、 カウンター席。 芸能人も多数取材に来ているようで、 色紙もたくさん飾...
宇都宮といえば餃子。餃子といえば宇都宮。というわけで、宇都宮のMEGAドンキにいそいそと。 こちらの地下1階に「来らっせ」本店があります。 こちらは宇都宮餃子の銘店を集めて、食べ比べができる画期的な店舗なんです。日替わり...
さて、宇都宮駅西口を出たすぐのところに、有名な餃子の店があると聞いていそいそと。 餃天堂であります。 メニューはこんな感じ。人気店なので常に行列です。 店内はカウンター席のみ。 人数に応じてパーテーションを移動して、お客...
さて、昨年のステイレポートなのですが、品川のストリングス東京インターコンチネンタルに泊った時に、 夕食も朝食もお世話になったのがこちらのクラブインターコンチネンタル。 フロントと同じフロアにあるのですが、そもそも高層階ホ...
さて、以前から福岡空港は工事中でありまして、展望台も同様でした。椅子に座ったらフェンスが正面にあって見えないベンチや、 行き止まりの展望スペース。 そこまで行くのにも、ひっそりとたたずむ階段で向かうしかなかったのですが、...
さて、オービカが営業を再開したと聞いて同僚ちゃんといそいそと。 今回はテラス席。この時期はテラス席が気持ちいいよねえ。 というわけで、ランチで利用させていただきました。ドリンクとメインとサイドを1皿もしくは2皿選んでオー...
さて、天然温泉のある宮崎市内で有数の老舗ホテルといえば宮崎観光ホテル。 というわけで、いそいそと。 ちなみにオリックスバファローズのキャンプ時の宿でもあります。 ロビーの調度品も老舗感満載。 こちらのホテルはとっても大き...
久しぶりの徳島ステイ。今回はザグランドパレス徳島。 ロビーはとってもスタイリッシュな雰囲気。 で、今回は8階フロア。7階から廊下が吹き抜けになっています。 882号室にアサインいただきました。 お部屋はプレミアツインとい...
先日、自分のYouTubeを開いてみたら、今までにない警告文がでておりまして、要約すると、 「米国外で活動している人は、YouTubeでの広告収益の税務申告をしないとアメリカの税金がかかって収益の24%が税金として取られ...
さて、「団地」が展示されている博物館があると聞いて松戸市立博物館にいそいそと。 さっそく入場券を買って常設展示を見学します。 まずは昔の松戸市付近の様子について学びます。 展示ホールは縦長になっており、徐々に現代に向かっ...