2020年も終わりですねー。今年の年末年始は自宅待機なので、たまには自分のブログを見返してみようと思い、よく読まれた記事を調べてみました。
予想通り旅行ネタ、特にGOTOネタが多くランクインしておりました。ですが2008年の記事も根強い人気だったりするので、ホント何がヒットするかはわからないですねー。
というわけで、さっそく10位からどうぞー!
第10位:【高知が1泊2日で10,000円以下?】「Go To トラベル」と併用できる「高知観光リカバリーキャンペーン」がすごい!

第10位はGOTOトラベルネタ。特に高知は実質無料になるんじゃないかというくらいのインパクトがありました。また行きたいなあ、高知。
【高知が1泊2日で10,000円以下?】「Go To トラベル」と併用できる「高知観光リカバリーキャンペーン」がすごい!
第9位:【GOTOトラベル】一休で地域共通クーポン受付開始!最大50%オフ!年末年始の旅行ももちろん対応!

第9位もGOTOネタ。こちらは地域共通クーポン受付開始の時の記事。タイトルがすでに現状と合わなくなっております。。涙。
第8位:東京ドーム バルコニー席(シーズンシート)座席表 見え方完全ガイド

こちらはなんと2008年からずーっと読まれ続けている記事。特に東京ドームでコンサートがあるときに、当選した人が、「は?バルコニー席?それって良い席なの?」と調べる方が多いようですが、先に申し上げておきますと、野球観戦にはとてもゆったり楽しめる席ですが、盛り上がるライブにはちと不向きかと思われます。
第7位:JAL(日本航空) 737-800での「当たり席」は15列のKJH!!

こちらも2014年の記事。JALのシートが今とだいぶ変わっていますね。
第6位:JALの非常口座席は快適なのか? 737-800編。

こちらは第7位の記事よりさらに前の2012年。飛行機の座席ネタはこれ以外にもコンスタントに読まれる傾向があります。普段飛行機を利用しない方が旅行に行く際に席を選ぶ参考にしていただいているようです。感謝。
第5位:おぎのや 峠の釜めしの温め方(写真解説付)

こちらは予想外に読まれた記事。2017年の記事ですが、おぎのやの峠の釜めし、みんな大好きで買っているんですねー。
第4位:【謎の移動販売】スイーツファーム工場直売会でケーキを買ってみた 快善プロジェクト

こちらは過去記事ではなく最近の記事。移動販売が出没するたびに検索いただいております。私も美味しくいただきましたよ。
第3位:【宿泊代が実質無料?】ホテルプールとディズニーランドやディズニーシーを利用するなら日帰りよりも宿泊が断然お得!3歳以下の子ども連れであればさらにお得!!もちろんGOTOトラベル対象!

第3位と第2位はディズニーネタ。ディズニーファンはやはりたくさんいらっしゃるのですねー。こちらも今では使えない裏技になってしまいましたが、当時はこれで安く利用することが出来ました。
【宿泊代が実質無料?】ホテルプールとディズニーランドやディズニーシーを利用するなら日帰りよりも宿泊が断然お得!3歳以下の子ども連れであればさらにお得!!もちろんGOTOトラベル対象!
第2位:ソアリンの待ち時間が110分、トイストーリーが40分でも密にならないおもてなし。 東京ディズニーシー

そして第2位もディズニー記事。ソアリンは今までのディズニーファンを広げるような素晴らしい世界観のアトラクションでした。
第1位:キッズデュオ(KDI) 面接試験を受けてきた バイリンガル幼児園 Kids Duo International

そして2020年の年間1位はキッズデュオの試験でありました。これから受験を控えているご家族の参考になれば幸いです。
というわけで、明日の1記事を残して、今年も1年間毎日1記事更新することができました。
これもいつも読んでいただいている皆様のおかげです。
今年は今までとはまったく違う年になりましたが、来年は素敵な1年になることを願っております。
今年もありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
やすてき
コメントを残す