世の中には
キセキ的に
「同居」するシーンがあるわけで、
先月走った、東京ゲートブリッジマラソンで、

なぜか赤の他人と偶然にも「オレンジ」で一緒に写って、
一瞬ファミリーかと勘違いしたり。

もっとダイヤを平均化すればいいのに、
7時00分と7時14分だけは3本まとめてきます。
ポストのコラボ。
それは本八幡駅北口にありました。

駅前にある2つ並んだポスト。
たとえば新宿や丸の内のように投函数が多いエリアではある光景ですが、
なぜ本八幡駅北口に??
と思って集荷時間を見ると、
1基目。

2基目。

なぜか平日の1回目と2回目だけは集荷の時間が同じ時間。
あとは、すべて1分違い。
そこで、2基ある理由がわかりました!!
これは平日の
19:46
土曜日の
11:54
15:44
19:46
日曜日の
7:34
13:24
に惜しくもタッチの差で間に合わなかったお客様のための
救済サービスとして設置したんだねぇ!
納得。
一度そういった現場にお目にかかってみたい。
まさにキセキだな。

コメントを残す